1: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:10:36.77 ID:FpzNnvbo9 BE:456446275-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara01.gif
日本経済新聞社とテレビ東京は22~24日に世論調査を実施した。岸田文雄内閣の支持率は64%で3月の前回調査から3ポイント上昇した。ロシアのウクライナ侵攻などによる物価高への政府・与党の対応は「評価しない」が51%で「評価する」の36%を上回った。
日本経済新聞社とテレビ東京は22~24日に世論調査を実施した。岸田文雄内閣の支持率は64%で3月の前回調査から3ポイント上昇した。ロシアのウクライナ侵攻などによる物価高への政府・与党の対応は「評価しない」が51%で「評価する」の36%を上回った。
内閣支持率の上昇は新型コロナウイルスの感染状況が行動制限を伴わない水準にとどまっていることが作用したとみられる。政府の新型コロナ対応を「評価する」は過...
※以下は有料記事です
日本経済新聞 2022年4月24日 20:00 [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA22CR20S2A420C2000000/
引用元: ・【日経&テレ東世論調査】物価高対応「評価せず」51%、内閣支持64%に上昇 [Ikh★]
65: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:30:18.41 ID:KO7QhOcs0
>>1
バラマキ期待で支持率上がってんのかね
バラマキ期待で支持率上がってんのかね
2: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:11:25.61 ID:XaO9d7HN0
岸田すげーな
日本国民にこれだけ合ってる人間も珍しい
日本国民にこれだけ合ってる人間も珍しい
28: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:21:00.85 ID:L47PO/uR0
>>2
岸田以外が総理になってほしくないだけ
また安倍や菅時代になってしまう
岸田以外が総理になってほしくないだけ
また安倍や菅時代になってしまう
66: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:30:23.59 ID:LMHgoaIq0
>>28
これ
これ
4: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:11:55.68 ID:7kUn8v+w0
上がる要素無しやん
5: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:12:03.35 ID:0BMZshNs0
なんでこうもほかの指標と内閣支持率が釣り合わないのか
51: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:27:30.45 ID:Q+8m+hMK0
>>5 内閣支持率がウソってこと。
物価高で参院選は大敗。
維新に連立拒否されてレームダック化だな。
物価高で参院選は大敗。
維新に連立拒否されてレームダック化だな。
61: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:29:26.36 ID:CXtk5QNg0
>>51
改選前から10議席減らしても過半数維持なのにどうすりゃいいんだよ
改選前から10議席減らしても過半数維持なのにどうすりゃいいんだよ
68: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:30:38.04 ID:Q+8m+hMK0
>>61 10議席減で済むわけないだろ
6: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:12:13.63 ID:NOgzH20T0
なんでこんな高いんだよw
13: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:13:39.20 ID:ubP6U3gU0
>>6
政治に関心がない&何となく人柄が良さそう
政治に関心がない&何となく人柄が良さそう
7: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:12:20.47 ID:88oKST4Z0
物価高より円安どうにかしないと
アホノミクスで円安進んで物が買えない
アホノミクスで円安進んで物が買えない
45: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:25:33.03 ID:A0T+LTli0
>>38
自分で書いてること理解してないの?
自分で書いてること理解してないの?
56: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:28:23.10 ID:BavS1D9p0
>>38
お前は肝心なこと書いてないね
ワザとか知らないのかどっちか分からんけどw
お前は肝心なこと書いてないね
ワザとか知らないのかどっちか分からんけどw
8: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:12:24.11 ID:ubP6U3gU0
有権者が脳死状態なので参議院選挙も楽勝だろうな
消費税20%で信を問うても自民党が勝つのでは?
消費税20%で信を問うても自民党が勝つのでは?
16: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:16:33.72 ID:gh+3XF+w0
>>8
ここまで来ると日本人の政治への無関心ヤバすぎるわ
ここまで来ると日本人の政治への無関心ヤバすぎるわ
24: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:19:23.77 ID:MRh9bjCU0
>>8
20%どころか、50%でもいける。
20%どころか、50%でもいける。
合言葉は、「野党よりマシ」。コレなw
9: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:12:27.15 ID:JMqAR0lr0
日本の統計、調査数値は嘘デマカセ紛らわしいが横行
10: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:12:33.64 ID:KYDHF4hT0
何か対応してたっけ?
ガソリン屋に小遣いやってるだけじゃん
ガソリン屋に小遣いやってるだけじゃん
12: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:13:25.03 ID:88oKST4Z0
>>10
対応しなきゃリッター200越えやで
運送業潰れたら物流終わんだろ
対応しなきゃリッター200越えやで
運送業潰れたら物流終わんだろ
25: 令和瓦版 2022/04/25(月) 07:19:33.52 ID:buSQukc40
>>12
配送料値上げで対応すればいいじゃん
配送料値上げで対応すればいいじゃん