1: 令和瓦版 2022/03/04(金) 16:56:37.23 ID:jH44r8/h9
マックが値上げします。
日本マクドナルドは、14日から「ハンバーガー」や「てりやきマックバーガー」、「マックシェイクSサイズ」など、およそ2割の商品を値上げすると発表しました。
「ハンバーガー」は税込み価格で110円が130円に、「てりやきマックバーガー」が340円から350円に、「マックシェイクSサイズ」が120円から130円に、10円から20円の値上げとなります。
ここ最近の小麦や牛肉をはじめとする原材料価格の高騰や、人件費、物流費の上昇などが要因としています。
なお、「ビッグマック」や「マックフライポテト」、「ハッピーセット」などおよそ8割の品目については値上げしません。
引用元: ・【速報】マクドナルド値上げへ およそ2割の商品 3月14日から… [BFU★]
629: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:38:15.45 ID:ON8q4Zpo0
13日にハンバーガーとチキンクリスプ買いだめして
冷凍庫に放り込んでおくか
冷凍庫に放り込んでおくか
633: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:38:33.65 ID:6QPRaUwo0
マク
怒鳴るど!
怒鳴るど!
634: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:38:50.84 ID:vdCqQMQJ0
もう自宅で作るしかない…って絶対高くつくよなw
778: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:49:30.58 ID:dX4eBjhE0
>>634
バンズがハナマサで4個100円
丸大チキンハンバーグ使っても割引シール貼ってないときついかも。
バンズがハナマサで4個100円
丸大チキンハンバーグ使っても割引シール貼ってないときついかも。
635: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:38:54.19 ID:5/8qEC2X0
今回の値上げ、低価格帯商品を狙い撃ちにしてるのがな
クリスプ値上げかよ
クリスプ値上げかよ
636: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:39:07.88 ID:/QlpGaQ10
ハンバーガーに追いケチャップするとおいしい
637: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:39:08.83 ID:+jEwznfk0
マックとか儲かってるだろ
むしろ値下げしろ
むしろ値下げしろ
642: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:39:47.56 ID:mkBStsnm0
>>637
今より儲けたいために決ってんだろ
今より儲けたいために決ってんだろ
638: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:39:12.57 ID:ZGO1wMJ/0
クーポンはショボいだけでなくプランが適当すぎて
きちんと仕事してないのがわかる
それで値上げするのはアホくさい
きちんと仕事してないのがわかる
それで値上げするのはアホくさい
639: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:39:30.75 ID:CAwvWEZ/0
USD/KRW - アメリカドル 韓国ウォン
1,216.10
+9.14
(+0.76%)
641: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:39:43.49 ID:r/c4Jpes0
低所得層はこれから米とサツマイモしか食べれなくなるな。
この2つは国内自給率が100%だし
この2つは国内自給率が100%だし
643: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:39:59.38 ID:305gVXdB0
牛肉より小麦がマズいな
ハンバーガーがこんなに安いのはいまがラストかもね
ハンバーガーがこんなに安いのはいまがラストかもね
644: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:40:09.64 ID:RFVoiWIx0
値上げしなくても・・・
普段から氷倍増やレタス激ショボサービスやってるから大丈夫だろうよ
ケチャップも言わないと出さないし
普段から氷倍増やレタス激ショボサービスやってるから大丈夫だろうよ
ケチャップも言わないと出さないし
645: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:40:15.69 ID:F8z8jaOS0
マックはコーヒー買って休憩するだけの場所だから
そんなに値上げ影響ないわ
そんなに値上げ影響ないわ
646: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:40:16.93 ID:RG8947lt0
小麦ぐらい国内で作れんのか?
656: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:41:06.16 ID:QNLpYCE+0
>>646
作れるけどハンバーガーの値段倍になる
作れるけどハンバーガーの値段倍になる
681: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:42:53.31 ID:RG8947lt0
>>656
上がってるといってもまだ輸入するほうが安いのか
上がってるといってもまだ輸入するほうが安いのか
648: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:40:28.47 ID:5osG/cWr0
昔はハンバーガー60円だったのに倍以上の値段かあ
655: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:40:58.22 ID:mkBStsnm0
>>648
80円だろ
80円だろ
649: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:40:30.10 ID:7v+s9atz0
ハンバーガーの原価が気になるわw
666: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:41:43.82 ID:305gVXdB0
>>649
ハンバーガーは原価9割だった気が
ハンバーガーは原価9割だった気が
670: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:42:12.04 ID:5osG/cWr0
>>666
んなわけないやろ
んなわけないやろ
689: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:43:13.46 ID:305gVXdB0
>>670
確かそうだぞ。ノーマルのハンバーガー
原価率低いのポテトとコーラだろ
確かそうだぞ。ノーマルのハンバーガー
原価率低いのポテトとコーラだろ
650: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:40:41.73 ID:wxqtf/6X0
2度乗りたい思わん
651: 令和瓦版 2022/03/04(金) 17:40:45.27 ID:Ffx+TErk0
完全に底辺層の切り捨てモードに入ったな
これで所得が上がってかなきゃ、マジで吊る奴増えそう
これで所得が上がってかなきゃ、マジで吊る奴増えそう