1: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:03:39.12 ID:T1/zsI679
>>3/4(金) 11:24ロイター
家具大手のイケアは3日、ウクライナ侵攻後に科された制裁措置を受けて、ロシアでの事業停止を発表した。モスクワとロストフナドヌの店舗では、閉店前に買いだめをしようという大勢の買い物客が殺到した。
だが商品の売り切れが相次ぎ、お目当ての商品が手に入らなかった人も多いようだ。
ウクライナ侵攻以来、ロシアとのビジネスを見直す欧米企業が相次ぐ中、イケアもその仲間入りをした。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e906822a283d1c59c223c964a00a9aab9dae31e
引用元: ・【IKEA】さよならイケア、別れを惜しむ客がモスクワなどの店舗に殺到 [ぐれ★]
42: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:12:03.03 ID:b3BhY+iq0
家具の買いだめ?
46: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:12:34.59 ID:8ArUObxo0
>>42
薪にするのかと
薪にするのかと
51: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:13:07.24 ID:giIKhfXc0
>>42
物々交換用
物々交換用
77: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:16:18.11 ID:miokSxHc0
>>42
これから輸入品の価格が何倍にもになるから輸入品を買いだめして物々交換に使うんだと
ロシア人は図太いというか逞しいというか・・・
これから輸入品の価格が何倍にもになるから輸入品を買いだめして物々交換に使うんだと
ロシア人は図太いというか逞しいというか・・・
86: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:17:09.80 ID:ciMdM/g10
>>77
なほどねー
それでも売れ筋はあるんだろな
なほどねー
それでも売れ筋はあるんだろな
106: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:19:00.79 ID:AIL5+ynX0
>>77
情弱でも経済オンチでもない人は通過が紙切れになると知った瞬間物に変えるんだよ
当然の行動
情弱でも経済オンチでもない人は通過が紙切れになると知った瞬間物に変えるんだよ
当然の行動
43: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:12:31.88 ID:ZLL5qUq10
ロシアで訓練してるJAXAの宇宙飛行士はもう帰ってきたのか?
44: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:12:32.65 ID:RjUFAgAkO
家具買ってる場合か
まだロシアは余裕みたいだ
まだロシアは余裕みたいだ
45: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:12:33.04 ID:lz4aV3mR0
固いパンを食べる白人の北朝鮮人
47: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:12:36.33 ID:Z+e2u3tP0
中国の転売屋がロシア向けに動き出しそう
48: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:12:50.33 ID:POAW06390
ユニクロは日本が攻められていても営業してそう
63: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:14:35.91 ID:giIKhfXc0
>>48
ドローンってダッチワイフにホッカイロと服着せとけば誤認するだろうし服はいるな
ドローンってダッチワイフにホッカイロと服着せとけば誤認するだろうし服はいるな
50: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:12:55.36 ID:zhRny4ns0
まじで冷戦時代に逆戻りしはじめたな
53: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:13:19.15 ID:G3sqcarw0
ザマァみろ
55: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:13:38.97 ID:5BbiY7150
これからは自国の店で買えよな
56: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:13:52.25 ID:miokSxHc0
これで仮に撤退しなくてもルーブル暴落で安物ソファ1つがロシア人にとって40〜50万円相当になるわけだ
買えるわけがない
買えるわけがない
そりゃいろんな店が撤退するわな
58: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:14:04.97 ID:ciMdM/g10
何買いだめすんのよ
59: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:14:05.56 ID:YlgQtmdU0
世界各国の経済も悪化の一途。
貧しくなるねえ。
貧しくなるねえ。
60: 令和瓦版 2022/03/04(金) 14:14:11.70 ID:Wp1hLR/g0
フィンランドと共にスウェーデンも侵略予告されてしまいましたからね