デジタル臨調は、首相を会長とし、松野博一官房長官と牧島かれんデジタル相が副会長を務める。会議では、デジタル化を遅らせる要因となっている法規制の見直しや、オンライン診療の普及策などを議論。国と地方自治体とのデータ共有の円滑化策も検討する。16日にも初会合を開き、来春ごろ第1弾の方向性をまとめて、来年策定する骨太の方針や成長戦略に反映させる。
デジタル田園都市会議は11日にも初開催する。首相が議長を務め、地方創生の企画立案を担う若宮健嗣万博相と松野、牧島両氏が副議長を務める。地方での第5世代(5G)移動通信システムやデータセンターの整備など、地方からデジタル化を進める構想を検討する。
https://www.sankei.com/article/20211109-2M62SMMC4BJNBG5YGLFQAEEPOY/
岸田総裁、竹中平蔵氏が民間議員を務める『成長戦略会議』を廃止へ
http://sn-jp.com/archives/54713
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636466109/
引用元: ・【自民党】岸田文雄、「デジタル田園都市会議」に有識者として「竹中平蔵」を起用 成長戦略会議を廃止し選挙後に再起用 ★2 [ネトウヨ★]
高級スイス時計はめたいわな
鬼の居ぬ間が短すぎるだろ!
数カ月に一度解散総選挙した方が
米の介入も弱くなって金も回るし日本はいいかもしれん
ジャップ滅亡の朝の辞世の句はそれだよな
つーか、岸田って影薄すぎやろw
岸田内閣の着ぐるみを着た高市内閣の皮を被った安倍内閣やんけ
売国奴竹中と一緒に沈め
政治家の方のメリットがよくわからん。
なんで、批判されるのかがわからん
結果出してないからだろ
経済の専門家のくせに経済成長全くできませーん
伸びてるのは人材派遣業ばっかりですー
すげえよ
政治や経済に興味ないんか?
批判材料テンコ盛りやで
天下の竹 平蔵なめんなよ
政治献金に決まってるだろ
馬鹿じゃねーの?😇
平蔵が中抜き→献金に化ける→政治家の選挙資金と会食代
こんな感じやん
子供でもしってるで?
我々は自民と共に滅びることを選んだのだからこれでいい
つまり個人情報を竹中に渡してるのと同じこと
次はお前らの番な
サービスの質はどうなった?
竹中さんがやったことはすべてが間違いだったとまでは思わないけど
小泉時代の経済政策をあんなに批判してた癖に竹中さんを起用するのか?
竹中「あの件は私は関わっていない」を鵜呑みにしてるのか?
これは流石に汚い。