1: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:08:04.24 ID:jinLjcvO9
「所属している法律事務所が留学資金を全額出してくれたりするから、日本の弁護士がアメリカに渡り、ニューヨーク州弁護士試験を受ける人は少なくないですね」(代表弁護士、以下同)
そしてその少なくないニューヨーク州弁護士の受験者たちは……。
「これまで十数年、司法修習生時代を含めればもっと長い期間ですが、自分の周りでニューヨーク州の司法試験を落ちた人は、正直これまで見たことないですね」
今回のニューヨーク州の司法試験は、7月にオンライン形式で行われた。発表によれば、受験者数は9,227人。全体の合格率は63%、初めて受験した人の合格率は78%だった。
今年の日本の司法試験は、9月7日に合格者発表がなされた。合格者数は1421人。合格率は41.5%。単純な数字での比較となるが、合格率は確かにニューヨーク州のほうが高い。
https://news.livedoor.com/article/detail/21151348/
引用元: ・【社会】ニューヨーク州の司法試験 初受験の合格率は78% 日本からNYへ渡った人「自分の周りで落ちた人は、正直これまで見たことない」 [かわる★]
17: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:12:03.12 ID:00AabLDR0
37%落ちてるという統計が出てるのに
テメエが見たことあるかどうかに何の意味があるの?
弁護士なのに自分が見たかどうかが全てなのかなコイツ
テメエが見たことあるかどうかに何の意味があるの?
弁護士なのに自分が見たかどうかが全てなのかなコイツ
19: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:12:12.38 ID:+FtEPAJ80
受けてないんだよ、きっと
20: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:12:18.15 ID:rtsw0G+V0
奨学金もらってて落ちる確率ってどれくらいなんだろ?
246: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:38:26.70 ID:05ZSwUFY0
>>20
前代未聞のとのこと
なぜならKKの貰った奨学金は超優秀な数名しかもらえないものだったから
前代未聞のとのこと
なぜならKKの貰った奨学金は超優秀な数名しかもらえないものだったから
22: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:12:31.47 ID:ifhvRTKM0
未だかつてねンだわ
24: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:12:51.64 ID:AGPyzOlM0
小室さんには揺れる前髪があるんだぞ
26: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:12:56.05 ID:Q+d38A+e0
オートマ限定の運転免許にも落ちる小室圭
27: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:13:03.74 ID:DgKydcTb0
オンライン試験ってどうすんだろ?
29: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:13:23.82 ID:cXyfgRNE0
30: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:13:45.09 ID:AQpL+1200
うちの会社で日本で司法試験は受かっていないけど
アメリカの司法試験は合格してたのが数人いたな
アメリカの司法試験は合格してたのが数人いたな
31: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:13:45.35 ID:hE/n2CEw0
目指すだけでいくらでも金引っ張れるんだから
受かる必要ないのよ
受かる必要ないのよ
32: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:13:53.13 ID:v5zwoN7J0
何だじゃあ電工二種より簡単なのか
33: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:14:05.52 ID:3V6xvlpu0
受験してないんだから落ちてない
55: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:16:30.08 ID:6esblIHn0
>>33
受験してなかったのなら日本国民を騙した事になるからそれは無いだろ
受験してなかったのなら日本国民を騙した事になるからそれは無いだろ
36: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:14:15.92 ID:2cjH05DO0
無職なんだぜ、30才で
148: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:27:04.68 ID:sRaPnP/F0
>>36
タッチ思い出した😢
タッチ思い出した😢
219: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:35:40.87 ID:MKLpAF530
>>36
しかも母子家庭で
普通に母子家庭ならカーチャン楽させるために働くんだけどな
しかも母子家庭で
普通に母子家庭ならカーチャン楽させるために働くんだけどな
250: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:39:01.10 ID:A/lF1npH0
>>219
カーチャン楽させるためにロイヤルコバンザメと言う最強カード手に入れたよ
カーチャン楽させるためにロイヤルコバンザメと言う最強カード手に入れたよ
37: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:14:28.78 ID:Nmi525Nr0
ニューヨーク州の司法試験なんて簡単だから、お前らも弁護士になればいいじゃんwww
57: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:16:34.75 ID:qHTY1Oua0
>>37
受験資格を得るのが大変なんだよ🤮
だから受験資格を得て落ちる日本人はほとんどいない🙄
受験資格を得るのが大変なんだよ🤮
だから受験資格を得て落ちる日本人はほとんどいない🙄
409: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:59:39.16 ID:iw+yavCF0
>>57
なるほど
なるほど
38: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:14:28.78 ID:qHTY1Oua0
俺も見たことないな😅
聞いたことは1人くらいはあったかも知れない🙄
それくらい日本人で落ちる人はいない試験🤗
聞いたことは1人くらいはあったかも知れない🙄
それくらい日本人で落ちる人はいない試験🤗
45: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:15:29.92 ID:nIz/AIbv0
>>38
そもそも受けたって人に会った事さえない
そもそも受けたって人に会った事さえない
99: 令和瓦版 2021/11/07(日) 23:21:25.05 ID:P0thx2PD0
>>45
まぁ、リアルで弁護士の知り合いがいてそのうちの数%だろうからその業界にいなきゃ普通はね
まぁ、リアルで弁護士の知り合いがいてそのうちの数%だろうからその業界にいなきゃ普通はね