1: 令和瓦版 2023/02/04(土) 08:59:43.96 ID:zL/rXMaC9
引用元: ・中国政府「気球は中国のもの」と認める 気象などの研究に使用 遺憾の意を表明「不可抗力でアメリカに侵入」 [首都圏の虎★]
78: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:18:06.20 ID:qg5eBCfo0
>>64
昨日、あちこちのTVニュースでやってる見たよ
日本でも目撃されてるって
66: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:16:19.90 ID:Z82/BvLZ0
気球を定点で停めておく方法はないものか
265: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:48:48.51 ID:90NqwBI70
>>66
仙台で見たのは何時間も止まっていたよ
雲は風に流されていくのにあれだけずっと動かないのが気持ち悪かった
67: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:16:43.46 ID:B47bhEIB0
宣戦布告です
68: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:16:48.74 ID:qdtbp0+B0
風船爆弾はアメリカ本土に攻撃できた唯一の方法だからな
69: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:16:53.50 ID:9CXFsvjg0
宮城のも中国だろうな
認めたら対応しなきゃいけないから有耶無耶にしてんの
気持ち悪い…
70: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:16:54.45 ID:nyPwWbk80
アメリカ人相当怒ってない?これ
71: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:17:05.08 ID:FFrm5TJl0
日本政府は気球スルー、国防意識も糞も無い
87: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:19:18.85 ID:fVdti0qm0
>>71
わかっている人はわかっていたけど、バカに教えても無意味だから
221: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:40:56.93 ID:Gw3ZhBD/0
>>87
少なくとも定期的に防衛費せしめようって狙ってる側が判断していい事ではないわな
73: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:17:30.07 ID:TJ/ixPy/0
回収して中のデータとか確かめてから返却
74: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:17:42.34 ID:dHUkK1Xr0
正しい「遺憾の意」の使い方
日本政府も見習って
75: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:17:47.69 ID:w8OgsehD0
日本でも飛ばしてたじゃねえか
95: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:20:23.28 ID:hOMWK0eh0
>>75
いや、1人死んでるよw
前にそれテレビでやってた
76: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:17:49.28 ID:LHC62djV0
謝ったから許してね!テヘッ!
じゃ兼近と何も変わらんだろ
低姿勢を装う強盗が
77: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:17:53.66 ID:guMgCAiK0
ほんと自民党って、クソだな。
79: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:18:13.73 ID:CdcuDotC0
普通に戦争事案だからなこれ
80: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:18:15.43 ID:q5i2TJa80
ジャップのせい
83: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:18:45.00 ID:ix+S0Kcb0
UFOの正体はシナの気球だった!
84: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:18:48.51 ID:ykE+I3hx0
上空3万メートルにこれを50個配備されたらどうするんだろうな
もうアメリカは降伏するしかない
85: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:18:57.37 ID:mfz7R5x30
日本軍も昔やってたけどな
炭疽菌付きでw
今ロシアや中国がやっていることはたいがい80年前に日本は世界に対してやってたことだよね
その後どうなったかも知ってるよね
124: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:25:03.44 ID:GDWPyG2H0
>>85
とゆうかノースコリア=自民党やし
86: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:19:14.64 ID:kHRzIrpV0
林は訪中すんだろ?
気球飛ばしていただきありがとうございました!って言ってくんのかね
88: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:19:20.90 ID:EdirZuUO0
すでに軍事力の面でアメリカと中国は拮抗してるからね
日本は米と中華、どちらを主君として崇めるか
決断を迫られてる
89: 令和瓦版 2023/02/04(土) 09:19:28.43 ID:aMmOHuxZ0
次はワクチン作ってから新作ばら撒くんやろなぁ