1: 令和瓦版 2023/01/27(金) 21:39:34.72 ID:myfcpl899
大手電力会社の家庭向け電気料金で、地域差が拡大する。東京電力ホールディングスなど7社は26日までに3~4割程度の値上げを経済産業省に申請した。申請通りの値上げとなれば、政府による負担軽減策の効果も打ち消し、家計負担が増すことになる。一方、関西電力などは現状、値上げをしない方針だ。燃料高の影響が大きい火力発電への依存度を巡り、判断が分かれる。東電の値上げで、今夏には首都圏の電気代は関西より約7割も...(以下有料版で、残り1624文字)
日本経済新聞 2023年1月27日 11:30
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC259HB0V20C23A1000000/
引用元: ・家庭電気代、広がる地域差 東電値上げで関電の7割高も [蚤の市★]
93: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:20:07.02 ID:drHWiCch0
誰が悪いて、原発無くても電気は足りてる。
と、言ってたバカどもよ
と、言ってたバカどもよ
101: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:23:01.39 ID:4Cbgb3lg0
>>93
現状原発はなくとも電気は足りている。なにか勘違いしていないか?
現状原発はなくとも電気は足りている。なにか勘違いしていないか?
110: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:26:04.21 ID:drHWiCch0
>>101
もしかして竹田恒泰?
もしかして竹田恒泰?
95: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:20:14.09 ID:1zudjMPt0
太陽光載せろ
電気料金が上がるんだから、益々、すぐに元が取れる
電気料金が上がるんだから、益々、すぐに元が取れる
277: 令和瓦版 2023/01/28(土) 00:55:04.36 ID:kjjXdTso0
>>95
三浦瑠麗「太陽光ww旦那のためにも推進推進!」
三浦瑠麗「太陽光ww旦那のためにも推進推進!」
96: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:20:31.09 ID:Kv4vMZcJ0
想定しなければ無罪になるんだからな
98: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:21:03.55 ID:RpvwpUtI0
再稼働より死を選べ!
99: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:21:49.54 ID:YRPYqoOZ0
7割高って普通なら暴動起きるわw
109: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:25:38.28 ID:/f4GzuKJ0
>>99
で、よう頑張ってる関電の有価証券報告書見たら、
従業員8633人で年間平均給与820万円で、東電より
5万高いだけで東電の従業員がどんだけ貰い過ぎてるか!
で、よう頑張ってる関電の有価証券報告書見たら、
従業員8633人で年間平均給与820万円で、東電より
5万高いだけで東電の従業員がどんだけ貰い過ぎてるか!
鬼のような値上げで東電民さんホンマ可哀想やわw
114: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:29:25.67 ID:1jh+gcPs0
>>99
日本人はもう暴動を起こせるようなメンタリティではなくなってる。
常にリスクを重視し我慢し続けるように家畜化された。
日本人はもう暴動を起こせるようなメンタリティではなくなってる。
常にリスクを重視し我慢し続けるように家畜化された。
196: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:25:34.60 ID:Hug3xqCG0
なら、>>114が暴動やってこいよ。おい。
100: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:22:27.16 ID:Xk9HNwOn0
早く原発再稼働してくれ……
102: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:23:48.23 ID:21bBo6nl0
関西人はトンキンの分まで電気使いまくって応援したろやないか
トンキンがんばれよ
トンキンがんばれよ
103: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:24:08.01 ID:TKIpiXvg0
電気を排泄にね
東京電力
104: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:24:09.74 ID:PJ6Ptnbr0
関電だけど、去年同月より使用量さがってんのにめちゃくちゃ高くなってんだが
なんだこれ
なんだこれ
108: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:25:27.30 ID:aDL3daUd0
>>104
新プランとやらにしてねぇ?
TVで新プランだとバカ高くなるって言ってたが
新プランとやらにしてねぇ?
TVで新プランだとバカ高くなるって言ってたが
241: 令和瓦版 2023/01/28(土) 00:01:29.37 ID:KbzipiCx0
>>104
オール電化だろ
深夜割引がなくなったからな
オール電化だろ
深夜割引がなくなったからな
105: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:24:36.57 ID:K26eUXPP0
若狭に感謝だな
まあ、爆発したら琵琶湖と共に滋賀京都大阪死滅だが
まあ、爆発したら琵琶湖と共に滋賀京都大阪死滅だが
106: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:24:40.28 ID:D9fm6ZEC0
ガス代が2倍になってたわ
ウクライナふざけんなよ!
ウクライナふざけんなよ!
107: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:25:07.09 ID:ZJWrdHzM0
関西九州は原発再稼働で電気代安いよ
電気代安くしたいなら原発再稼働が必要だけどどうする?まだ反対?って話
電気代安くしたいなら原発再稼働が必要だけどどうする?まだ反対?って話
111: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:26:57.25 ID:BINFZMY30
関西マジで安いよ
112: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:27:44.42 ID:k691LzBC0
関電でよかった
113: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:28:59.34 ID:3RDnEgEx0
ななわり!!
115: 令和瓦版 2023/01/27(金) 22:30:07.14 ID:/f4GzuKJ0
東電民さんも東電の給料もう少し減らして貰ってもええんちゃいますか?
皆さんもご苦労されてんやからw