【芸能】“179センチのイケメン”伊藤健太郎、「静かなるドン」主演決定も「イメージと違う!」


1: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:15:54.37 ID:C4lrt4x49
俳優の伊藤健太郎が人気漫画「静かなるドン」の実写化映画で主演を務めることを1月20日、ポップカルチャー系ニュースサイト「コミックナタリー」が報じた。

「静かなるドン」は1988年から13年まで、漫画家・新田たつお氏によって「週刊漫画サンデー」で連載された長寿漫画。
昼はアンダーウェア会社で冴えないデザイナーを務める穏やかなサラリーマン、夜は1万人の子分を持つ広域暴力団・新鮮組三代目総長と2つの顔を持つ主人公の奮闘を描く物語だ。

同記事によると、今回の映画は昭和・平成のアウトローな名作を令和に復活させる「令和アウトローレーベル」のひとつで、
22年に高杉真宙主演で公開された「ナニワ金融道」に続く第2弾となる。今春に全4話を2話ずつ2週連続で公開する予定だという。

伊藤は主演を務めるにあたり、「これまでいろんな俳優さん達が演じてきたキャラクター作品でもあるので、
いい意味で今までとは全く違った『令和』の『静かなるドン』にしたいと思ってます」とコメント。

原作者の新田氏も「閉塞感とつまらない現実に、憂さを晴らせるような娯楽作品を期待してます!」とメッセージを寄せた。

とはいえ、原作の主人公・近藤静也は小柄で小太り体型で普段は弱々しい三枚目だが、夜になるとサングラスをかけて黒いワイシャツに白ネクタイ、
白スーツというスタイルになり、威圧感もあってハンサムに見えるキャラクター。

そのため、ネット上では《伊藤さんは主人公に合わなすぎる》《静かなるドンの主人公のイメージと伊藤健太郎のイメージがどうしても噛み合わない》といった声が続出している。

「単純に見た目だけで比較すると身長179センチでイケメンの伊藤とは明らかにイメージが違います。
しかし、同作は過去に3度映像化されており、最初は1994年10月から2クールで放送されたドラマ版(日本テレビ系)で、主演は中山秀征。

2度目は00年公開の映画で香川照之、3度目も09年公開の映画で袴田吉彦がそれぞれ務めており、全員原作イメージ通りというわけではありませんでした」(芸能記者)

今のところファンは配役に納得していないようだが、伊藤は演技力でその声を覆せるか。

https://asajo.jp/excerpt/166535

引用元: ・【芸能】“179センチのイケメン”伊藤健太郎、「静かなるドン」主演決定も「イメージと違う!」 [クロケット★]

8: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:19:42.28 ID:+dJWtIDq0
ひき逃げしたクズだっけ?

9: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:20:40.09 ID:jFA/ALVM0
ミツハシは今ヤバイ

10: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:20:55.68 ID:n/qdRge00
ひき逃げDJ逃げ太郎

11: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:22:06.03 ID:2gGJby8z0

14: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:24:29.17 ID:qmFhFRze0
>>11
こんなのなのかw

12: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:23:04.73 ID:ahDmusWW0
寺田心くんがやればいい。

13: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:23:17.32 ID:8qQO1GYn0
静かにドーン!のイメージ

63: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:54:33.14 ID:J8g1Z1vr0
>>13
黙れドンッ!

23: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:30:35.12 ID:NVmhT1Q10
>>15
あまりにもつまらない書き込み

27: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:33:14.31 ID:1lYKUwkg0
>>15
めちゃくちゃ日本語下手だな

16: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:26:21.50 ID:DETC5AjN0
鈴木福くんでもいい

17: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:27:26.99 ID:yhAwl5aJ0
さすがにこのイメージで固定されてる

https://i.imgur.com/E4zqszY.jpg

21: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:28:55.21 ID:kY3s3tVs0
>>17
このころの中車は棒だったな

45: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:42:53.92 ID:VcRbNYIW0
>>17
サングラスが人着てる

18: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:27:47.17 ID:kY3s3tVs0
そもそもファンがいるのか疑問

いや、いるんだろうけど、新作映画とかの情報に接してるとは思えん
公開してから10年くらいたって「ああ、映画になってたんかいのう」って言いそう

ラーメン屋とかにしか置いてない雑誌の連載だからな

19: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:27:56.04 ID:x7Ru1Hvq0
171センチによくいる顔が179の身体に付いてる

そんな印象

20: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:28:48.62 ID:AX2K/NU60
静ドンは中山秀征
異論は認めない

22: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:29:01.42 ID:HlWiYS000
濱田岳

24: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:31:00.04 ID:kY3s3tVs0
Vシネ系は、ミナミの帝王の銀ちゃんのイメージも、原作と全く違うからな

28: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:33:21.21 ID:nlLP1tBP0
>>24
初期は原作に近くなかった?

25: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:33:03.08 ID:RD0N3s1h0
AT限定唐揚げ君だっけ?

26: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:33:11.02 ID:bVBijIRh0
静かなルドン
東宝の怪獣映画みたい

29: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:33:59.10 ID:EKJCM0Yp0
漫画の実写化なんてこんなもんだろ

30: 令和瓦版 2023/01/27(金) 23:34:41.63 ID:dtMPebDo0
爆笑の田中はどう?

おすすめ記事


© 2023 ニュース速報 令和瓦版