コパ・デル・レイ(スペイン国王杯)準々決勝が25日に開催され、MF久保建英が所属するソシエダは敵地カンプ・ノウでバルセロナに0-1で敗れた。久保はダイヤモンド型の4-4-2でトップ下としてスタメン出場し、後半33分までプレー。クロスバー直撃のシュートを放つなど、攻撃で存在感を見せたが、得点には絡めなかった。
ラ・リーガ首位のバルセロナと同3位のソシエダが8強で顔を合わせた一戦。ほぼベストメンバーのバルセロナがキックオフ後から主導権を握る中、久保は左右に流れながら積極的にボールを呼び込み、状況の打開を図る。すると前半30分、味方のパスを受け、ペナルティエリア内左から左足で強烈なシュート。クロスバーを叩き、カンテラ時代を過ごした古巣をヒヤリとさせる。
良い流れに乗るかに思われたソシエダだったが、前半40分にMFブライス・メンデスが一発退場。MFセルヒオ・ブスケツの足を踏んだシーンにVARが介入し、イエローカードからレッドカードに変更となった。
数的優位のバルセロナは後半7分に先制する。右サイドバックのDFジュール・クンデがスルーパスを送り、FWウスマン・デンベレがスピードに乗ってボックス内の右へ。角度のない位置から右足でシュートを放つと、GKアレックス・レミロに触られながらもネットを揺らした。
追いかけるソシエダは、後半12分にペナルティエリア手前中央でFKのチャンス。キッカーを任された久保が左足で直接狙うも、壁に当たる。さらに3分後には久保がエリア内の左で縦に仕掛け、グラウンダーの速いクロスを供給。ファーのFWアレクサンデル・セルロートは押し込むだけだったが、枠を外して頭を抱えた。
その後、久保は後半33分に途中交代。試合はそのままタイムアップを迎え、ホームのバルセロナがベスト4進出を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e3bbeb9092744b4f2b25181780fb941ce8877a8
引用元: ・【サッカー】久保建英がバルサ相手にクロスバー直撃&決定機演出も…数的不利のソシエダは完封負けで国王杯8強敗退 [久太郎★]
子供が混じってるなおいw
アシスト未遂のほうすげぇな
あそこ通すか
こ
か
ら
ど
う見ても中学生やん
今日は久保がソシエダで一番良かったよ
防戦一方でひどい試合だったわ
トップ下シルバが不在で久保とか絶望でしかない
安定して良い活躍はしないよね
凄い安定して結果出せないよね
スポナビみると何十点でも取っているように見えるけど
ドリブル突破のパターンの豊富さで敵うものやついないだろ
強豪相手だといつも空気だけどな
あんな日本人差別主義者を未だに雇ってるバルセロナってなんなんだ?
今回とられたってことはバルサレアル優位にしないと収益上がらないからってことだろうな
というかその前の久保に対するファールとってソシエダボールにしてるんだから
本来ならその後起きた事は無効プレーでしょw
そこが今回とられてるからリーガ的にはお金欲しいっていう政治的意図を感じた
言いたいことは分かるが
サッカーは共存させてなんぼだからな
三笘オンリーだけではサッカーも面白くないしな
三笘が久保を活かす
久保が三笘を活かす
とか
だから
モリポが久保三笘の共存にゴーサインを出すのには
三笘が中に入った時のプレーでモリポを納得させる必要があるって話だよ