1月21日、自身のYouTubeチャンネルを更新したカズは、「ペットと離れたくない」「1人暮らしの祖母の近くにいて、なるべく顔を見に行きたい」との理由から、実家暮らしのまま地元の会社に就職したという男性のコメントを読み上げた。
男性は1人暮らしの友人から「何で実家暮らしなの?」「あり得ない」などと言われ、「20代で実家暮らしっておかしいことですか」とカズに相談したのだった。
これにカズは「全然おかしくないと思います。実家から通えるんだから別にいいと思いますけど」と即答し、「実家がどんな豪邸でも『実家暮らしはあり得ない』ってこの人は言うのかな」と続ける。
その後も、友人の発言を「ただ単純にマウント取りたいだけの人なんじゃないですか」と評すると、「人がどこに暮らしてるか文句言うやつなんか、猿以下の人間だから気にしなくていいと思う」と痛烈批判した。
こどおじ・こどおばが拍手喝采「本当にそう」
この発言に対し、ネット上には
《大した理由や金もないのに一人暮らししてるほうがなんで?って思う》
《実家が都内で就職先も都内だと結婚するまで家出るタイミングがない》
《実家暮らしか一人暮らしかで自立したかなんて決まらない 一人暮らしでも親から仕送りしてもらってる奴もいる》
《本当にそう。そもそも実家暮らしを一括りにすること自体が間違ってる。それぞれの事情や考え方があるんだから》
《東京区内の人は殆ど実家暮らしだよ わざわざ一人暮らしする必要なく会社に通えればみんな実家暮らし》
《一人暮らしが偉いと思ってるのって地方から上京せざるを得なかったカッペだよね》
といった意見が殺到。実家住まいに後ろめたさを感じている人々は、この意見にスカッとしたようだ。
「カズはズレたことをさも正論のように言いがちですが、今回の意見はごもっとも。大体、都会に生まれ育ったら、上京や一人暮らしをするタイミングも必要性もないわけですからね。
必要性があるのは、ある一定の年齢で地元を出ざるを得なかった〝親ガチャ〟〝出生地ガチャ〟の失敗者。
地方に生まれ落ちたコンプレックスをなんとか打ち消そうと、『実家はダサい!』という風潮を作り、都会育ちの〝ガチャ勝ち組〟に対抗しようとしているわけです」(週刊誌記者)
こどおじ・こどおばという言葉を流行らせたいのは、不動産業界か地方出身者か…。
引用元: ・カズレーザー “子ども部屋おじさん”論争に喝!「文句言うやつは猿以下」 こどおじは都会育ちの〝ガチャ勝ち組〟 [ネギうどん★]
女が出来なくても大学や会社のイケてる先輩とか同僚見て「俺も独り暮らししないと」って自ずとする様になると思うが
これだけ経済が悪化してくると、連中も養分確保に必死になってるんだよ
親からの投資マンション贈与とか
不動産贈与で
子供部屋は例えだぞ
自分で金払わなくて全部貰ってる
住宅ローンって何?って感じ
生涯童貞
めっちゃ多そう…w
>地方から上京せざるを得なかったカッペだよね
>〝親ガチャ〟〝出生地ガチャ〟の失敗者。
こりゃ酷い
こんな情けないマザコン男と結婚しようなんて女はいない
自立心独立心アピールと家賃が見合うかどうかも計算できない男と結婚する女もアホ
あーお金がもったいないw
実家暮らしはお金が貯まるってかw
そうやってカネのことしか頭にない守銭奴だから女が寄ってこないんだよw
そもそも結婚しようとも思ってないからいいやろ
だから少子化の原因なんだろうに
独身税納めろこどおじ
もともと独身の方が税金高いんだが
さらに払えってんだよ独身こどおじ
少子化はお前らが原因だぞ
ガキ産まなかった閉経マンコ殺していいなら独身税かけてもらっていいよ
世界的に人口は増えてるんだろ
そんなに困るなら子供も輸入したら?
自分が死ぬまでは日本滅ぶことはないだろうし死んだ後のことなんかどうでもいい
こういう責任感のないこどおじ野郎から独身税徴収すべきだな
いい歳こいて結婚はおろか自立さえも出来ないバカ息子を甘やかして育てたバカ親からは固定資産税を倍額課税すべきだな
税は国に言ってくれたまえ
もしくは出馬してくれ
法律で決まったら出すから頑張れ
会社都内で若手の独身寮は川崎で俺は千葉だし千葉でも遠いとこ
独身寮は男女一緒だからしょっちゅう一緒に遊びに行ってなかいいし
転勤して地方行ったらようやく嫁が見つかった
頭が悪そうな文章ですね
家業継ぐとかなら別として
あと娘の場合は心配だから独り暮らしさせないって話しはたまに聞く