1: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:25:37.51 ID:MDZ5Dsnf9
引用元: ・日テレ3年目アナウンサー「金髪にしたら怒られるかな」 「多様性」に悩む [首都圏の虎★]
74: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:38:02.68 ID:Qb5HxSOL0
元TBSの伊東楓みたいに辞めてからにしろ
76: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:38:06.95 ID:54ySNR9l0
読めん!
79: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:38:17.93 ID:pobPwknv0
あーもうニュース書くのも読むのもAIの時代だから
残り少ないヒトの時代を楽しんだらいいと思うよ。
一足先に金融ニュースは自動生成だし NHKも読み上げを放棄しだしたしな
あっと言う間よ
80: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:38:45.15 ID:aDqDVFUP0
江戸の昔や明治大正昭和の日本人は裏地に立派な刺繍とかしてたくらい見えないところにお金をかけてた
逆に見えるところにしかお金をかけないのは承認欲求が強いクズなんだろう
81: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:38:52.91 ID:e2muBQBe0
頭からっぽ自己中
82: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:39:00.89 ID:kOGS4gYA0
でもお前日本人じゃん
83: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:39:28.24 ID:C1e4XpKY0
TOEIC990点らしいな
84: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:39:33.13 ID:aDqDVFUP0
欧米の犯罪率やDV率や幼児誘拐率や強姦率見たら日本人ビックリするぜ?
なのに未だに欧米の教育は凄い!日本は遅れてる!って言ってるアホなコメンテーター沢山いるよな(笑)
85: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:39:36.00 ID:WcPI50NS0
なんか最近のアナウンサーって一般人以下のブスしかいないよな
これが多様性??
95: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:41:12.23 ID:IPX8KgBR0
>>85
斜陽産業だから
86: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:40:14.28 ID:ddTEEOO50
言われても知らんがなw 社内で処理してくれるか
87: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:40:17.81 ID:WtzN/F7X0
顔面にタトゥー入れるぐらいしろよ
金髪にしてビビってるとか厨房かよ
88: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:40:25.87 ID:VGkb3xWl0
アナウンサーの仕事とは
89: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:40:28.27 ID:DL6NFxpg0
社則にないならとりあえずやってみろ
怒られたらやめればいい
90: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:40:30.36 ID:2+eL835f0
外国人の髪=金髪と思っている時点で間違ってるわ
それに染めるの多様性じゃない。
92: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:40:38.57 ID:TMQG3ngs0
俺もロリコンとヤリてぇ...
94: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:41:08.38 ID:RQ92wSOy0
まず上司に尋ねろ
このツイートでいったい何がしたいんだ
単純に分からん
108: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:43:12.51 ID:ddTEEOO50
>>94
ダメで終わらせられるのがイヤなんだろうね。世論の援護欲しいんだろうなw
96: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:41:17.56 ID:5/UGvg0S0
実力(と人気知名度)があるならフリーになる覚悟で好きにやってみればいいんじゃね?
97: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:41:27.05 ID:5cEFKIn70
多様性を認めない日テレ
98: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:41:27.62 ID:WcV8zeCC0
似合わないから止めとけってていう単純な話
99: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:41:30.57 ID:Vdp2S19P0
こんな馬鹿がアナウンサーになれたんだ
100: 令和瓦版 2023/01/23(月) 22:41:54.65 ID:qWQ9ctQx0
チェンジ