1: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:14:25.60 ID:EimjjRIa9
侍ジャパンの栗山英樹監督は6日(日本時間7日)、大リーグのウインターミーティングが開催されているサンディエゴでワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のメディアデーに出席。侍ジャパンの栗山英樹監督は、サッカーワールドカップに言及した。いつもとは違う感情が生まれたという。
「サッカーの試合を見させてもらって、今回は今までのように日本頑張れみたいなことは全然なかった。見ながら気持ち悪くなって、吐きそうになった」と語った。
自身も国を背負う重圧をひしひしと感じ、その立場と、W杯の代表を重ね合わせてみていたようだ。「力があるチームが大勝負になると、一発勝負でやられている怖さもある。逆に考えれば、今回、(WBCで)メジャーでやっている選手がいろんな国から出ている。一発勝負なら(勝つ)可能性はある。それを考えると。今回のサッカーは全然違うものとして見ていた」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4525d93d1ea09a680660a28c19f8fcd25d0d736a
引用元: ・【WBC】侍J栗山監督、サッカーW杯見て「吐きそうになった」 国を背負う重圧を自身に重ねる [首都圏の虎★]
21: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:21:00.16 ID:P5rfJVSq0
日本国民の期待はサッカーなんて目じゃないからそりゃプレッシャー半端ないだろうな
22: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:21:10.58 ID:VgU4+RjS0
wbcって韓国と何回も戦う大会でしょ?
23: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:21:17.68 ID:xziZIcjd0
つまりジャイアントキリングされる側だからサッカーと一緒にすんな!て事?
24: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:21:41.94 ID:4nvwLiXA0
そもそも野球は日本とアメリカしかまともにプロやってないんだから負けたらハラキリせんといかんレベルだろ
25: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:21:47.06 ID:x2taqS5E0
あんまり重く感じる事はない
W杯みたいな地球規模のお祭りじゃない
ペナントに影響がないように選手を大事に使って欲しい
W杯みたいな地球規模のお祭りじゃない
ペナントに影響がないように選手を大事に使って欲しい
123: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:41:14.61 ID:Wh2zK2Uj0
>>25
今回は世界の大谷とダルビッシュが出るからW杯と同じレベルで注目浴びると思う
今回は世界の大谷とダルビッシュが出るからW杯と同じレベルで注目浴びると思う
26: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:21:59.85 ID:TzRS99Kb0
長嶋茂雄みたいに少し能天気なくらいな人の方が選手はやりやすいんだろうな
35: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:23:24.53 ID:x2taqS5E0
>>26
長嶋さんはアテネ五輪監督やった時に相当なプレッシャーだったらしい
脳梗塞で倒れたのもその影響があると思ってる
長嶋さんはアテネ五輪監督やった時に相当なプレッシャーだったらしい
脳梗塞で倒れたのもその影響があると思ってる
57: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:28:14.29 ID:iVP8wVxy0
>>35
それから結構経ってるのによく現役で指導者やってるよな
今年も普通にジャイアンツ球場で中田に指導してたし
それから結構経ってるのによく現役で指導者やってるよな
今年も普通にジャイアンツ球場で中田に指導してたし
28: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:22:16.14 ID:xziZIcjd0
ドイツスペインに勝ったからサッカー日本代表の拍が上がっちゃったもんな
栗山には痛い
栗山には痛い
29: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:22:21.93 ID:pr00j8G30
アジア予選何時やったんだ?
30: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:22:26.77 ID:4SUBk5+G0
吐きそうっていう気持ちは分からなくもない
31: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:22:50.11 ID:xziZIcjd0
世界中が見てないから重圧なんてないだろ
32: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:22:55.61 ID:ReLuWLEz0
便乗するのかw
33: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:22:58.59 ID:84S0aqz50
勝って当たり前とは思われてないけど
韓国にだけは負けるなとは思われてるよ
韓国にだけは負けるなとは思われてるよ
54: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:27:10.51 ID:x2taqS5E0
>>33
それはだけはマスト
絶対負けてはならない
第一回大会でマウンドに旗立てられたのは今思い出しても腹が立つ
それはだけはマスト
絶対負けてはならない
第一回大会でマウンドに旗立てられたのは今思い出しても腹が立つ
34: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:23:20.25 ID:8axImR0b0
野球は極一部の国しか見てないから気楽にやんなよ
37: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:24:00.87 ID:lIztPzSU0
いつも日本で試合する謎大会
38: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:24:12.51 ID:xziZIcjd0
ホスト国なのに焼き豚が観に行かないから外国同士の試合がガラガラなんだよな 毎回
ワールドカップは全試合満員なのに
ワールドカップは全試合満員なのに
47: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:26:00.69 ID:l+RKwCuR0
>>38
マイナースポーツの大会をわざわざ世界最大級の大会であるWCと比べてくれるなんて名誉なだね
マイナースポーツの大会をわざわざ世界最大級の大会であるWCと比べてくれるなんて名誉なだね
39: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:24:25.28 ID:Y0GFb6uY0
前の晩に変なモノ喰っただけだろ
40: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:24:27.56 ID:TNaE5nWf0
自意識過剰がひどいな
心配するな
野球なんて世界中で誰も興味がない
マスゴミの中だけでゲロ吐いてろ、カス
41: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:24:39.44 ID:aWvRXiqL0
そこまで注目度高くないから大丈夫よ
42: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:25:07.32 ID:xziZIcjd0
サッカー日本代表はベスト16て賞金18億円
43: 令和瓦版 2022/12/07(水) 14:25:11.61 ID:a7JbuVHk0
もともとWBCなんてMLBが集金目的で始めた単なるオープン戦でそれが野球界にとってのW杯になったという恥ずかしい経緯があるんだから気楽な気持ちで挑めよ栗山さん🤭