中日スポーツ
ゴールを決める米国・プリシック(AP)
◇29日 サッカーW杯カタール大会 1次リーグB組 イラン0―1米国(ドーハ)
2位以内に入るには勝つしかなかった米国が1―0でイランを倒し、2大会ぶりとなる決勝トーナメント進出を決めた。守備を固めたイランの戦い方に手を焼いたが、ゴールの扉をこじ開けた。
【写真】股間に膝!?…先制点の場面でGKと激しく激突したプリシック
均衡を破ったのは前半38分だった。左寄りの位置から右に展開。デストがヘッドで折り返したボールをプリシックが右足で押し込んだ。ゴール前に猛然とダッシュしたプリシックはシュートのあと、相手GKと交錯。苦痛に顔をゆがめ、得点の歓喜に酔うことはできなかった。
前半のイランは自陣に引きこもり、攻撃にほとんど出ていかなかった。先制されたことで後半は攻めざるを得なくなったが、最後まで沈黙。得点を生み出すことはできなかった。6度目の出場だったが、今回も初の1次リーグ突破はならず。1996年から97年にかけて名古屋を率いた経歴を持つケイロス監督はガックリと肩を落とした。
イングランドがウェールズに勝ったため、米国は2位での1次リーグ通過となった。12月3日に行われる決勝トーナメント1回戦でA組1位のオランダと対戦する。(写真はAP)
https://news.yahoo.co.jp/articles/90ce2e0502dc2411be7dd511a7ff73e71eef9892
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221130-00000015-chuspo-000-2-view.jpg?pri=l
引用元: ・米国がイランとの大激戦制しB組2位通過、プリシックが千金弾 決勝T1回戦はオランダ戦【カタールW杯】 [フォーエバー★]
2026年ワールドカップ(アメリカ・カナダ・メキシコ大会)
各地区出場枠とアジア予選方式
https://i.imgur.com/3Nx2jKK.jpg
https://i.imgur.com/xslVbIf.jpg
多すぎだな
3,4位にされたら悲惨な長さだな
ヨーロッパ枠もっと増やせよw
枠が欲しけりゃ金を出せってことだよ
オージーはオセアニアに戻るかな?
枠はどういう基準なの?
国数?
人口?
チーム数?
売上?
8.5枠になってない?
>>31
因みにアメリカは
今大会 登録選手 全員に
約2200万円アメリカサッカー協会から支給される
アルゼンチンに勝ったサウジアラビアと、ドイツに勝った日本がいるから(震え声)
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから
サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ
野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
テニス
バスケ
卓球
バレー
ハンド
水球
ホッケー
全部ボールが勝手に点入れてくれるなw
アメフトくらいだな人間が直接決めるのは
害児ですか?
アメリカは昼間の時間だったが、ゴールデンのワールドシリーズ&NBAファイナルに完勝だったね
NFLのレギュラーシーズンには全く及ばないが
イラン戦はもっと視聴率良いのかな?