1: 令和瓦版 2022/11/28(月) 19:39:45.16 ID:ly+SagDz9
引用元: ・【社会】 飼っていたクマに襲われ男性死亡 はぐれた子グマ“20年飼育” 長野 [朝一から閉店までφ★]
265: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:51:44.41 ID:MXI23OQU0
だいぶ長生きだね
大事にしてたんだね
266: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:51:46.59 ID:cKqY18vM0
ちゃんと薬を飲んだ方がいい
268: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:52:24.45 ID:HsgmlIMU0
餌に肉やってた?
ロシアのあの夫婦は絶対に肉は食わせないって
269: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:52:31.10 ID:QVO9V2uK0
老化している場合の飼っている生物、
確かに猫は派手は軽傷、軽症。
270: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:52:44.64 ID:6S42t43m0
誰か!ザオリクを覚えた童貞の方はいませんか?!
271: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:52:49.96 ID:QVO9V2uK0
青果
272: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:52:56.92 ID:L5bzApxY0
アイヌのイヨマンテって合理的だったんだな
273: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:52:58.37 ID:DSSRB7Ej0
食ってないから熊からしたら手違いなんじゃろ
274: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:53:31.71 ID:xj7vLkd90
爺さんは本望だったんじゃね?
275: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:54:01.33 ID:N3cPE/570
はぐれた子グマ“20年飼育”
恩を仇で返すーーーーーーーーーーーーーーーーーーークマったもんだ!!
276: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:54:02.60 ID:VegaZrPl0
そうか、あかんか
278: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:54:42.27 ID:d2M7TXqs0
20年も飼った子に殺されるとは
人間で言えば75歳が50歳の息子に殺されるようなものか
279: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:55:13.15 ID:EdI2lB8h0
熊はじゃれてるつもり
280: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:55:23.49 ID:drSlHKeI0
エサ代だけでも相当使ったんじゃね?
助けたのが運の尽き
281: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:55:24.08 ID:9guZ0hkl0
馬鹿だろ
283: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:56:21.84 ID:A6tIGSK10
ツキノワグマか
人間にエサ貰って飼育してたら良く育つだろうし危ないだろうな
284: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:56:30.59 ID:QVO9V2uK0
ネズミは穀物食うから熊よりも大変だが猫を飼う人でパワーバランス。
285: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:57:02.10 ID:x+CTLMey0
熊は打撃もできるし、走れるし、噛みつきもできる
最強の動物だと思う
451: 令和瓦版 2022/11/28(月) 21:52:02.91 ID:6S42t43m0
>>285
俺も打撃も噛みつきも出来るし走れるぞ
456: 令和瓦版 2022/11/28(月) 21:53:49.06 ID:OvJk5hAj0
>>451
俺の予想だけど、君は熊と戦ってもかなりいい線いくと思う。
286: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:57:32.34 ID:eaymmCpW0
20年も檻に入れてエサだけ与えてる時点で信頼関係など皆無だろw
287: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:57:32.52 ID:drSlHKeI0
罰として羆のエサにすればどうよ
288: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:57:32.73 ID:HWIH6keb0
爪くらいはどうにかしとけよせめて
290: 令和瓦版 2022/11/28(月) 20:58:08.04 ID:QVO9V2uK0
しかし、何かしら難を避けている説ありますね猫は派手は軽傷、
足りない能力は意欲があると生物を飼う。