開幕したカタール・ワールドカップ(W杯)で、現地時間11月20日の開幕戦における日本人サポーターの「ゴミ拾い」が注目されている。英メディア「スポーツ・バイブル」が報じた。
開催国カタール代表とエクアドル代表が戦った開幕戦の試合後、日本人サポーターがスタジアムのゴミを拾う光景があったという。記事では、「日本のファンは、世界のサッカー界でスタジアムのゴミを片付けることに関して歴史がある」としたうえで、過去のW杯や女子W杯の際に取られた行動も紹介された。
そして、カタールとエクアドルの試合後に日本人サポーターが行った片付けを目撃したオマール・ファルーク氏の話として、「これが普通だって、誰か僕を納得させてほしい。日本のファンはスタジアムを掃除することにしたんだ。自分たちの代表チームの試合でもないのに。『なぜ、関係ないのに掃除をしているんだ』と聞いたら、『日本人は絶対にゴミを残して帰らない。その場所をリスペクトしているから』というものだった」というコメントを伝えている。
さらに、ファルーク氏は「話には聞いていたけど、まさかこんなにリアルだとは思わなかった。すごい。すべてをリスペクトしている」と話したという。
大きな国際大会のたびに話題となる日本人サポーターの観戦マナーだが、カタールでも大会初日から驚きをもって受け止められたようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0353021c2bad8df2ab12d287b07c49bc3435dfce
引用元: ・【W杯】「日本人は絶対にゴミを残して帰らない」 サポーターの開幕戦での“粋な行動”に海外脚光「話には聞いていたけど…」 [首都圏の虎★]
ほんま。
ゴミだらけにされるからフリーのキャンプ場とかどんどん閉鎖されてくし。
輩はやりたい放題だわ。
在日僑胞だろうね
クソジャップはカスに過ぎないことがコロナ禍であぶり出されたし
誇らしいね
他人事だけど嬉しくなる
子供のサッカーでも会場にゴミ残していくと後でチームに運営からお叱りがあったりするから必ず子供にゴミ拾いさせるしプラゴミとか散らかすなってうるさいくらい言われるよな
分かりやすい偽善だよな
だって他所では拾わないもの
海外の日本以外の人日本人サポーターの近くにゴミ捨てればやってくれるな
恥ずかしいから報道しないでくれ、なら分かる
これがネトウヨ
そうでなければゴミ捨てまくりの日本人
わかりやすい
それ確かにあるよな。
日本国内じゃこういう行為しねえし。
街のゴミ捨て場もひでえもんよ、
分類できない知恵遅れ山ほどいるし。
というか海外に行ける層はマナーがいい
これに尽きる
底辺はどこの国も同じ
底辺のレベルもかなり差があると思うぞ
ヤバい国の底辺地域なんてハンパじゃなく汚ねえからな
これ
良いじゃんそれで
自分の家を汚そうが、それは自分の勝手
だがよその家を汚すのは人として最低だろ
よその家の関係ないところも掃除していくとかはっきり異常だろw
自分が出したゴミだけを持って帰るならまだしもw
そうでもないぞ。電車にあった缶を降りたついでに捨ててるリーマンいたし。
クズも当然いるけど、立派な人間も結構いる。
放置されたものを良く触れるなと思う
外ヅラがいいだけだよね
海外にサッカー観戦している日本人と渋谷のハロウィンとかでゴミ散らかしている日本人では層が違うからマナーも良いんだろう。
渋谷に白人配置しておけばハロウィン等のイベント後でもピカピカになってるって言われたのは笑ったわ
ほんと外人に見られてたら張り切るよな