職務質問はやっぱり「見た目」で判断される? 元警察官は「直感と状況のハイブリッドで判断」


1: 令和瓦版 2022/10/22(土) 21:06:12.27 ID:ouO6z0mh9
>>2022年10月22日 08時51分
弁護士ドットコム

職務質問について「どうして私は何度も警察官に声をかけられるのか?」と疑問を口にする人がいます。警察官はなにを見て、声をかけるか否か決めているのでしょうか。

令和4年9月、東京弁護士会が発表した「外国ルーツをもつ人への職務質問」に関する調査結果は、社会に大きな問題を投げました。外国ルーツをもつ人に対するアンケートで、6割以上の人が過去5年以内に警察官から職務質問を受けており、職務質問を受けた理由の9割以上が「身体的特徴」だったそうです。

そして、ほぼ同じタイミングで、ある大麻取締法違反事件の刑事裁判の報道が世間をにぎわせました。なぜ被告人に職務質問を実施したのかという点について、証人尋問の場で警察官が「ラテン系の服を着ていた」「大麻使用者はラテン系の服装を好む」という理由を挙げたというのです。

この件について、警察側は「そういった教育は実施していない」と否定していますが、相次いで打ちあがった「見た目で職質」への批判はしばらくやみそうにありません。実際に、警察官が「見た目」だけで職務質問のターゲットを選別することはあるのでしょうか?(ライター・鷹橋公宣)

●職務質問の要件に「見た目」は含まれていない

続きは↓
https://www.bengo4.com/c_18/n_15151/

引用元: ・職務質問はやっぱり「見た目」で判断される? 元警察官は「直感と状況のハイブリッドで判断」 [ぐれ★]

233: 令和瓦版 2022/10/22(土) 21:48:50.76 ID:uYlPXZRq0
なんの容疑での職質か説明する義務なかったっけ

234: 令和瓦版 2022/10/22(土) 21:48:53.60 ID:Q+bGgvoy0
まんこって職質されることあんの?

283: 令和瓦版 2022/10/22(土) 21:53:50.74 ID:2TvagI2U0
>>234
キミ、何シてたの?
今からどこイクの?

235: 令和瓦版 2022/10/22(土) 21:49:00.44 ID:C7oXips/0
でかい家電の箱を片手で持って自転車漕いでたら止められたわ

236: 令和瓦版 2022/10/22(土) 21:49:08.49 ID:tM2dTeW10
靴や鞄など小物が汚い
オリーブドラブ系の服装
季節感のない服装

とある人に聞いたけどこの辺は当たる確率高いって

237: 令和瓦版 2022/10/22(土) 21:49:14.40 ID:WfDTSsbk0
これだよ
だから年取ったら女は美肌を求めおっさんはフサフサを求めるんじゃー

240: 令和瓦版 2022/10/22(土) 21:49:48.46 ID:Rh+5aDV20
そういえば最近一度も職質されないな

242: 令和瓦版 2022/10/22(土) 21:50:01.36 ID:a4pITDfD0
ラテン系ってガテン系のこと?
品のいい人たちは知らんのかね

298: 令和瓦版 2022/10/22(土) 21:55:23.15 ID:P8HCCClC0
>>242
ガテン系だと普通に建設現場とか工事現場の人だと思われるだけじゃない?

244: 令和瓦版 2022/10/22(土) 21:50:23.60 ID:kCPGg+JW0
そんで「俺に声をかけた理由なんやねん??見た目が悪そうに見えたんけ」て若い警察官に詰め寄ったことある
結局、人は見た目
強面は親に似たんや、しゃあない

258: 令和瓦版 2022/10/22(土) 21:52:04.99 ID:i9YsR38h0
>>244
簡単にキレて警官に詰め寄る時点で性格に問題アリだよな

280: 令和瓦版 2022/10/22(土) 21:53:38.09 ID:kCPGg+JW0
>>258
当たり前や
休みの日にわざわざ貴重な時間を使って
協力したんやから言うだけ言わんとあかんで

245: 令和瓦版 2022/10/22(土) 21:50:26.67 ID:4JPU1Bic0
一回も職質されたことないな
前科者だけどw

353: 令和瓦版 2022/10/22(土) 22:02:19.45 ID:DsExxcTc0
>>333
すわとか20年振りにみたわw
今ここで見なければ、死ぬまで見なかったかも

361: 令和瓦版 2022/10/22(土) 22:03:02.98 ID:C6j7S93Q0
>>333
そんなのわからんだろ
それに警察となんか過去にあったことある?とか聞くよ普通に

嘘つくとすぐバレるけど

369: 令和瓦版 2022/10/22(土) 22:04:29.61 ID:x/dH3x+Z0
>>361
前科あるかどうかはだいたい見た目で分かるんだよ
そういう人に特徴的な服装や態度が見られる

373: 令和瓦版 2022/10/22(土) 22:05:47.46 ID:C6j7S93Q0
>>369
んなわけねーよ笑
世の中に何人の前科もんがいると思ってんだよ

386: 令和瓦版 2022/10/22(土) 22:08:18.46 ID:x/dH3x+Z0
>>373
もちろん全員わかるわけがないが
そういう特徴を見る訓練をしてるので
前科の有無はだいたい当たるようだよ

403: 令和瓦版 2022/10/22(土) 22:10:02.31 ID:C6j7S93Q0
>>386
関係ないよ笑
普通に前科あろうが職質するから笑

410: 令和瓦版 2022/10/22(土) 22:10:59.50 ID:4JPU1Bic0
>>333
つかぜひ前歴照会してみてその反応を見てみたいんだがなw
パトカー呼んでほしいよ乗ったことないから

425: 令和瓦版 2022/10/22(土) 22:12:52.30 ID:C6j7S93Q0
>>410
冬に薄着で繁華街歩けばすっとんでくるよ

432: 令和瓦版 2022/10/22(土) 22:13:38.95 ID:4JPU1Bic0
>>425
やだよ風邪引くじゃん

440: 令和瓦版 2022/10/22(土) 22:14:53.53 ID:rfRJnVmy0
>>410
全裸でコート着てパッとやればすぐくるぜ?

おすすめ記事


© 2023 ニュース速報 令和瓦版