1: 令和瓦版 2022/10/21(金) 12:48:31.30 ID:i58ktolq9
静岡県小山町で起きた観光バスの事故で、ギアがニュートラルに入っており、エンジンブレーキが利かなかった可能性があることが分かりました。
1人が死亡 26人が重軽傷を負った横転事故を受け、警察はメーカーと車両を検証しました。その際、ギアはニュートラルに入っていたということです。
このバスはエンジンの故障を防ぐため一定の速度を超えている時は一段ずつしか「シフトダウン」できず、二段三段と飛ばしてギアを落とすことはできない機能が備わっています。
レバーを一気に低速の位置に動かしても、実際にはギアは変わらず、ニュートラルに入って警告灯と警告音で知らせる仕組みになっているということです。
低速のギアに入らずニュートラルだった場合、エンジンブレーキは利きません。
またフットブレーキは踏みすぎによる「フェード現象」が起き、利かなかった可能性が高いとみられ、引き続き分析が進められています。
警察は来週(24日~)にも運転手を事故現場に立ち会わせ、どの地点でどのような運転操作を行っていたか詳しく調べる方針です。
テレビ静岡
10/21(金) 12:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/612c8bdc369251379d34327f675a5b1cfe139a7d
引用元: ・観光バス横転事故 車両のギアはニュートラル…エンジンブレーキに影響か 運転手「ブレーキ利かなかった」 [香味焙煎★]
54: 令和瓦版 2022/10/21(金) 12:57:47.23 ID:OfyxTGfF0
どうせまたこのスレは
免許もないようなやつとか
有っても乗用車かバイク乗りの
的外れなカキコミで溢れるんだろ?
55: 令和瓦版 2022/10/21(金) 12:57:47.42 ID:wXsu+yh20
事故なのに実名出される人と出されない人の差は何なのさ?🙄
57: 令和瓦版 2022/10/21(金) 12:57:59.03 ID:QaS+uCOR0
おれも免許取り立てのときニュートラルにいれたことがあるはw
152: 令和瓦版 2022/10/21(金) 13:07:06.94 ID:ijZ2OYu20
>>59
そう思う。
162: 令和瓦版 2022/10/21(金) 13:08:06.54 ID:s7tkbPeB0
>>59
老人対策でアクセルを床まで踏みつけるとアクセルキャンセルされるようなもんでは
多分
173: 令和瓦版 2022/10/21(金) 13:09:26.92 ID:pdQ7k2qt0
>>59
だよねぇ
304: 令和瓦版 2022/10/21(金) 13:20:17.94 ID:3H7NYI/G0
>>277
MT車なのに更にそんな余計な構造付いてたの運転手が説明されてなかったらこの事故起きるわな
323: 令和瓦版 2022/10/21(金) 13:21:46.08 ID:nkuaECqv0
>>304
速度にマッチしないギヤはトランスミッションが物理的に壊れるから規制掛けてんだよ
355: 令和瓦版 2022/10/21(金) 13:23:57.57 ID:ikgNWCtr0
>>323
エンジン守って、人は殺してもいいのか?
384: 令和瓦版 2022/10/21(金) 13:27:00.61 ID:a1yBnNua0
>>277
MT車ならニュートラルというかギアは低速に入ってるのにクラッチ繋がってないって事なのかな?
それなら運転手は何でギア低速に入ってるのにエンブレ効かないんだとパニックってたかも
60: 令和瓦版 2022/10/21(金) 12:58:33.44 ID:ZLpgxOGl0
ん?これってATじゃないの?
おいらのトラックもATだけど、速度出過ぎて下がらない場合は警告音出てシフトダウンしないよ?
あ、Nにはならんか。
61: 令和瓦版 2022/10/21(金) 12:58:33.76 ID:i8XiPnai0
速度と同調したギヤにしか入らないってのはもはや欠陥商品だな
65: 令和瓦版 2022/10/21(金) 12:58:58.63 ID:JO9hzqM+0
見た目低速ギアになってるが、操作手順を誤るとニュートラルになるとか設計ミスでは
66: 令和瓦版 2022/10/21(金) 12:59:08.28 ID:U2RpF86W0
でも下り坂なら燃費良くするためにニュートラルにするよね?
72: 令和瓦版 2022/10/21(金) 12:59:55.60 ID:mLEicnVY0
>>66
エンブレを使えなくなるから絶対にやらない
79: 令和瓦版 2022/10/21(金) 13:00:03.75 ID:Q5DNdblo0
>>66
それド素人の思考だよ
83: 令和瓦版 2022/10/21(金) 13:00:34.68 ID:R+6Tn5Vl0
>>66
くねくね山道でそれはない
99: 令和瓦版 2022/10/21(金) 13:01:30.16 ID:lOplgke30
>>66
燃費悪くなるだろ
フューエルカット効かなくなるんだから
エンジン切ってるならしらん
115: 令和瓦版 2022/10/21(金) 13:03:18.47 ID:R+6Tn5Vl0
>>66
そもそも下りでニュートラルにすると燃費よくなるって本当か?
エンブレ掛けると燃料供給カットされるんじゃないか?
ニュートラルだとアイドリング状態になるから燃料消費する
183: 令和瓦版 2022/10/21(金) 13:10:19.46 ID:U2RpF86W0
>>115
燃料がカットされたらエンストしちゃうじゃん
免許持ってる?
218: 令和瓦版 2022/10/21(金) 13:12:36.38 ID:Nn6/4wS10
>>183
頭悪そうw
248: 令和瓦版 2022/10/21(金) 13:15:03.78 ID:lOplgke30
>>183
免許持ってる?