ロシア戦闘機がミサイル発射 黒海上空で英軍機近くに「技術的な誤作動だった」


1: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:38:05.79 ID:gF+L0rxi9
2022/10/20 22:05

ウォレス英国防相は20日、黒海の国際空域で9月下旬、ロシア軍のスホイ27戦闘機がパトロールをしていた非武装の英空軍機の近くにミサイルを発射したと明らかにした。
英空軍機は無事だった。ウォレス氏はロシアのショイグ国防相に懸念を伝えた。ロシア側は「技術的な誤作動だった」と説明したという。

ウォレス氏によると、英軍機はパトロール中に2機のスホイ27と交信し、そのうち1機がミサイルを発射した。英軍機は現在、戦闘機の護衛をつけてパトロール活動を再開している。(共同)

https://www.sanspo.com/article/20221020-E5ONORRJNZJRLGAWYZVQ4ZQ5WU/

引用元: ・ロシア戦闘機がミサイル発射 黒海上空で英軍機近くに「技術的な誤作動だった」 [朝一から閉店までφ★]

11: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:41:29.38 ID:/dftFQHk0
一発なら誤射かもしれないかよ

13: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:43:28.87 ID:JHjHUJwG0
練度不足と整備不良が蔓延してるな>ロシア軍
いつ暴発してもおかしくない

14: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:43:36.89 ID:en1+NJqB0
ロシアのこういうところな
イギリスが政治的に混乱してるとこを狙っていやらしいことをする

17: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:44:18.70 ID:6Z1SwBbE0
嘘つけ、脅しだろ。

ほんとに落としてみろよw

18: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:44:27.87 ID:u5w9jAa60
ミサイルはどこいった

19: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:44:54.41 ID:ThfQqOKm0
戦闘機が威嚇でロックオンせず追尾機能も切ったミサイルを射つって金掛けすぎだよな

65: 令和瓦版 2022/10/21(金) 05:27:22.31 ID:1xuEAx0j0
>>19
止めようと思ったのに
𐀒ุ

20: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:45:31.18 ID:vVRQFoUv0
故意しちゃった

21: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:45:38.73 ID:sqa6JRZm0
ロシア「あースマンスマン手が滑ってわ」
イギリス「・・・」

22: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:45:53.43 ID:gRSVGhUx0
ごさどう!

23: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:46:06.69 ID:GdGc/OoH0
技術的な誤作動…う~ん怪しいな…

24: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:47:05.11 ID:o6NTJPM60
ソ連感出てきたなw

25: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:47:59.90 ID:VOk+NTT30
一発だけでも誤射じゃねーよ

26: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:48:35.55 ID:14vRg0Z50
韓「あーうっかりレーザー照準合わせちゃった」
露「あーうっかりミサイ発射しちゃった」
うーん、このデジャヴ

27: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:48:50.36 ID:FDVkTRk00
ロシア=北朝鮮
UK=韓国

こんな感じでか

28: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:48:56.68 ID:zQf2cAEm0
つまり狙ったけど外れた

29: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:49:23.23 ID:a8L506o90
五社英雄

30: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:50:26.30 ID:cY+Xro+c0
どうせ威嚇したんだろ

31: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:54:27.75 ID:u8bLEARh0
よく撃ち返さなかったな

32: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:56:19.89 ID:HuWKlZP10
レッドチームの性根は同じ

33: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:56:34.96 ID:1WvaLACt0
誤作動だらけ
ウクライナを攻めあぐねているのを見れば明らか

34: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:56:51.56 ID:5IdH7mcM0
結果的に英に護衛と称し戦闘機を巡回されられる敗北感

35: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:58:46.50 ID:8g+U1Tah0
先っぽだけならセーフ

36: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:59:06.18 ID:QtjQ9o/V0
発射装置に中国製半導体を使用

37: 令和瓦版 2022/10/21(金) 04:59:10.68 ID:oQJK8x5E0
たぶんロックオンせずにうったんやろ

おすすめ記事


© 2023 ニュース速報 令和瓦版