「ラーメン二郎」亀戸店が逆ギレ路駐客に怒!ストレス解消は「チェンソーマン」


1: 令和瓦版 2022/10/17(月) 20:13:04.57 ID:nmTqi+Th9
デイリー 10/17
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/10/17/0015731839.shtml

人気ラーメンチェーン「ラーメン二郎」亀戸店が今月13日に公式ツイッターに連続投稿し、路上駐車の迷惑客を一喝した。

正午過ぎの時間帯に「お世話になってます。昼の部路上駐車する人が多くてひどいので閉めさせていただきます。申し訳ありません。」とツイートした。続けての投稿では「路上駐車を注意する→ちょっと前の方に移動して停める→また注意する→逆ギレ、もしくは今度は裏に回って路駐する、パーキングに停めたと嘘をつく→通報→逆ギレ」と状況を説明。路駐客が注意を受け入れなかったことを明かした。さらに「一度路駐されるとスタッフが付きっきりになるので仕事になりません。パーキングに停める気がないなら他のお店に行ってください。」と厳しくコメント。路駐客への対応のため、一時的に閉店せざるを得なかったことを明かした。

続けて「路駐に限らず店側が『〇〇はご遠慮ください』というのに対して大声を出して暴言を浴びせたりスマホ片手に動画を撮りながら詰め寄って店側のルールを曲げさせるのは間違ってると思います。」と投稿。「店側のお願いに納得がいかないならそのお店を利用しなければいいですし我々もそんな人達にはラーメンを作れません」と断言した。

最後は「色々と小言を呟いてしまって申し訳ありませんでした。夜の部は通常通り営業予定です。よろしくお願いします。」と締めくくり。さらに「もやもやした気持ちを払拭するためにチェンソーマンでも読みます(初見)」と「チェンソーマン」第1巻の表紙の画像とともに、おちゃめに付け加えた。ただ、「チェンソーマン」では主人公が悪魔をギタギタに切り刻むこともあるだけに、店側のストレスは相当だったとみられる。

ネットでは「一部の人のせいで多数のルールを守ってる人もがっかりする思いをする。残念です」「駐車場代ケチってラーメン食べて美味しいのかなと思います」「行ったけど閉まってたのは、そんな訳だったのね」と店側の対応を支持する声が多かった。

依頼がありました
◆◆◆スレッド作成依頼所★1537◆◆◆ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665893281/145

引用元: ・「ラーメン二郎」亀戸店が逆ギレ路駐客に怒!ストレス解消は「チェンソーマン」 [七波羅探題★]

347: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:30:19.12 ID:/IPIJzxV0
二郎食いにくるやつがちゃんと駐車場に止めるはずがない

349: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:31:14.61 ID:8Gy98P/00
所轄の警察署からガンガンに詰められてるのは間違いないから、もう少しで店主頭パッカーンなるかもな。大体閉店だがな

350: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:31:34.50 ID:ZreurQdn0
この店の前は自転車専用通行帯として整備されているのに路駐が多いから昼間はまともに自転車がそこを通れる事は少ない

353: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:32:34.88 ID:TYqrulEU0
客層がすげーなという感想しか浮かばないw
今どき店前に並ぶのさえ警察沙汰にギリギリなるかならないかなのにね
路駐とか真っ先にポリスメンが来ちゃうじゃん。店の人間が事情を聴かれて営業できないじゃんね

そんなことにすら出会ったことないのかな

355: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:32:58.07 ID:svdvBGCX0
さっきアニメ見たところだけどチェンソーマン関係無いやろ
駅から徒歩10分ぐらい離れたスーパーなのに駐車場が無くて1年で閉店した店あったわ

369: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:37:05.61 ID:lOAkg6Xs0
>>355
単行本への話の流れが不自然すぎるんだよな

356: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:33:21.60 ID:iYFHaA9k0
くだらない取り締まりするよりこういう路駐を厳しく取り締まれよ

357: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:33:50.91 ID:Cr/pDQ850
亀戸二郎は駅から歩いて大丈夫な距離だし歩けよ

358: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:34:32.80 ID:nv1SEslS0
出汁てる物はおかしいのに
まともなことするんだ

360: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:35:03.73 ID:RdvrSx2v0
壺も倉刂価も力ル卜は政治に関わらせるなよ🤤

https://i.imgur.com/XP2Me3M.jpg
https://i.imgur.com/a2sQeuL.png

361: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:35:18.64 ID:R7J0YimI0
釘とハンマー持ってパンクさせる外人雇えよ

363: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:36:09.27 ID:sdJOpnai0
自宅が駅徒歩15分とかだと基本電車乗らねえだろ

364: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:36:12.82 ID:hbfy7XeC0
路駐は下請けに任せてるだろ
通報しないと警察は来ないよ

365: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:36:13.08 ID:d11KUmIM0
緑のおっさん常駐させとけばいいだけじゃん

367: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:36:38.52 ID:37Idv7GZ0
メグジで底辺チビリーマンに割り込み合流されて注意したのに歯向かってきたので

裏の住宅街まで引きずってボコった
のが4年前ですよ

370: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:38:33.05 ID:tL181Vd10
見た目汚くて食う気起きないんだけどうまいの?

371: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:38:38.35 ID:vOVPQFRJ0
なぜ通報しないのか

380: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:46:03.21 ID:r0e5r41w0
>>371
通報したら店にブチ切れて店に駆け込んで来ると書いてある
おそらく近隣からもクレームが来てるし下手したら警察からも文句言われてる
もうどうしようもない

399: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:55:33.40 ID:mTrFAk1q0
>>380
いや出禁にすれば良いだけでは

402: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:57:13.28 ID:FeUOLGEA0
>>399
それはできん、なんちて
滑ったからスパイファミリー読んで気分を持ち直そう

403: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:57:17.59 ID:ux716jAu0
>>371
「あのお車のお客様はいらっしゃいませんかー?」

シーン

「では、警察に通報してレッカーしてもらいますね」

「ちょっと待てやゴルァ」

というのが日常

黙って通報しても「お前が通報したんかゴルァ」

468: 令和瓦版 2022/10/17(月) 22:28:05.14 ID:rxXpxiKw0
>>403
ゴミすぎるな

372: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:41:15.73 ID:tzfFtgC+0
東京は車あると逆に不便だからなー
田舎者には絶対に理解出来ないだろうけど

373: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:41:20.89 ID:r1LQvjqw0
チャリ部隊召喚すればええやん

378: 令和瓦版 2022/10/17(月) 21:44:55.52 ID:5J0DWq2g0
行列作らせるくせに駐車場用意していない方が常識がないんだよ

用意できないなら閉店しろ

近所迷惑だ

おすすめ記事


© 2023 ニュース速報 令和瓦版