キーウ中心部で複数回の爆発、ロシア軍がイラン製自爆型無人機で攻撃か


1: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:46:46.27 ID:nmTqi+Th9
読売新聞2022/10/17 13:51
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221017-OYT1T50167/

ウクライナの首都キーウの市長は17日朝(日本時間17日午後)、キーウ中心部で、複数回の爆発があったとSNSで明らかにした。大統領府副長官はSNSで、ロシア軍がイラン製自爆型無人機を使って攻撃したとの見方を示した。

市長は空襲警報が依然、作動していると指摘し、市民にシェルターにとどまるよう呼びかけた。露軍は一週間前の10日、朝の出勤時間を狙ってキーウなど全土への大規模攻撃を展開した。

依頼がありました
◆◆◆スレッド作成依頼所★1537◆◆◆ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665893281/109

引用元: ・キーウ中心部で複数回の爆発、ロシア軍がイラン製自爆型無人機で攻撃か [七波羅探題★]

39: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:57:16.64 ID:VMFzb/LB0
>>27
民間人を狙うテロシア

41: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:57:44.20 ID:YTaHmQFv0
>>27
単に心理効果だろうな
それで厭戦機運が高まるといいなぁってところだろう
日本が風船爆弾で米本土攻撃しようとしたのと同じ

46: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:57:59.96 ID:F6S6hicG0
>>27
「通信設備」なら破壊できるのでは
報復攻撃の対象になっていた記憶

28: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:55:14.48 ID:bXzorMdy0
とうとうロシア製は尽きたのか…

30: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:55:50.28 ID:XggI1zvD0
どうせやるならゼレンスキーピンポイントでやれよ

31: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:56:06.68 ID:jypuNVnq0
ジャベリンで撃ち落とせよ

37: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:56:55.56 ID:UGc1MdoK0
>>31
ジャベリンが勿体無い

38: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:57:16.63 ID:SLI4A8OA0
>>31
200万が本当ならジャベリンなんか使ったら大赤字じゃね
あれ一発3000万とかだろ

44: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:57:53.09 ID:VMFzb/LB0
>>31
ジャベリンは対地ミサイル

35: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:56:36.81 ID:dTZhu6By0
プーチンのミサイル攻撃はこれで終わり はやっぱり嘘だったのかw

プーチンって嘘しかつかないクソ野郎だ

42: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:57:46.41 ID:UGc1MdoK0
>>35
「ロシア製」のミサイル攻撃は終わり

66: 令和瓦版 2022/10/17(月) 16:02:55.54 ID:F6S6hicG0
>>35
「ミサイル」では攻撃していない
…って感じですかね

132: 令和瓦版 2022/10/17(月) 16:17:18.78 ID:QjtUwkPE0
>>35
記事をちゃんと読まない馬鹿がミスリードに引っかかってるよね
どの記事読んだの?

135: 令和瓦版 2022/10/17(月) 16:18:35.17 ID:R3Mx3k7B0
>>35
ドローンだからねぇ

230: 令和瓦版 2022/10/17(月) 16:40:36.15 ID:i+wAUlHB0
>>35
ミサイルは(もう無いから)これで終わり

36: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:56:48.19 ID:MC+ANCoC0
日本も武器輸出解禁して
スズキやダイハツぐらいが
軽自動車作るみたいに格安自爆ドローン作って輸出しよう

格安軽ドローン・ミラ49万円とか
格安軽ドローン・タントカスタム
発売しろ

40: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:57:29.04 ID:V1Gnumkv0
一方、日本は、こんなすごいのを開発中、ゲームチェンジャーどころじゃないぞ。

新明和とヤマハ発動機の小型機、富士川で初飛行
https://flyteam.jp/news/article/137699

50: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:59:18.91 ID:YTaHmQFv0
>>40
戦争になったらこういうので特攻やらせるんだろうな

51: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:59:53.52 ID:gr5uHQIO0
>>40
この河川敷は半世紀前からグライダー飛ばしたりのところ。

64: 令和瓦版 2022/10/17(月) 16:02:19.22 ID:t4+fgm3/0
>>40
ライト兄弟とか第一次大戦とか100年前に見たようなシルエットやな

43: 令和瓦版 2022/10/17(月) 15:57:46.73 ID:gr5uHQIO0
この無人機の殺傷能力は驚異的らしい。分析を早めたほうがいい。

79: 令和瓦版 2022/10/17(月) 16:05:22.25 ID:F6S6hicG0
>>57
> その脅威を封殺するためのシステムを開発中とした。
> 細部まで分解して内部に搭載している「電子頭脳」の種類などを特定し、様々な対抗措置を検討しているとした。

「検討使」が「開発中」ですか…

おすすめ記事


© 2023 ニュース速報 令和瓦版