【速報】 円相場は一時1ドル=148円台に下落し、32年ぶりの安値を更新した


1: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:43:55.52 ID:WpOFdwya9
NY円下落、32年ぶり148円台

>>2022年10月14日22時58分

 【ニューヨーク時事】14日のニューヨーク外国為替市場では、円売り・ドル買いが一段と進み、円相場は一時1ドル=148円台に下落、1990年8月以来約32年ぶりの安値を更新した。

ソースは↓
時事通信ニュース: NY円下落、32年ぶり148円台.
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022101401281&g=int

※前スレ
【速報】 円相場は一時1ドル=148円台に下落し、32年ぶりの安値を更新した [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665755777/

★ 2022/10/14(金) 22:56:17.27

引用元: ・【速報】 円相場は一時1ドル=148円台に下落し、32年ぶりの安値を更新した ★2 [ぐれ★]

535: 令和瓦版 2022/10/15(土) 00:10:24.68 ID:vQuEskXI0
>>84
日銀は有能

85: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:48:57.40 ID:RV2y+Fgs0
国賊発言で処分食らった村上は正しくて
処分した自民党が国賊党だった
国民が責任もって国賊自民党を処分しないといけない

86: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:49:02.25 ID:Z0PvBpzy0
完全に底が抜けたな

為替介入したが一晩で元に戻って最安値更新
政府は対処できないから無視してるw

89: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:49:08.12 ID:1OiqHmlr0
ドル買うだけで無限にお金増えていくんだが笑が止まらん
これで困るやつってよほどの怠け者だろ

147: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:51:23.15 ID:7r2hQQam0
>>89
ドル買うのは仕事じゃねえぞ?
お前の行動は何一つ世のためになってない

201: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:53:15.49 ID:fFGauhW00
>>89
円の価値無くなってるから金増えてないぞ

90: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:49:13.53 ID:jy1tMT2e0
 
 
【高知県議会】旧統一教会をめぐる被害者の救済や関係断絶を国に求める意見書を否決 自民党が反対
 
キモすぎる自民党
さっさと消えろ統一自民党  

 

91: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:49:14.13 ID:TY+MWnbt0
これ通過危機っていうんだろ?

103: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:49:47.21 ID:MjONyseE0
>>91
通貨機器だ馬鹿

93: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:49:20.22 ID:f3Cp9Ryh0
このまま円安加速したら日本どうなっちゃうの?

110: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:50:06.17 ID:T18e8rV40
>>93
トルコ化固定

113: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:50:12.01 ID:CZAfyxS20
>>93
物々交換の社会に

124: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:50:31.21 ID:uKrTJzM40
>>93
物価高が続いて国民総下流に成り下がる。
給料あげる政策してないからな。上がってるのは一部の大企業と公務員だけ

530: 令和瓦版 2022/10/15(土) 00:10:07.16 ID:pjb2SW+u0
>>93
あなたの子孫が出稼ぎ

94: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:49:22.36 ID:8cC5IFPx0
輸入品どんどん上がり続けたらどうなるの?

95: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:49:22.93 0
岸田は注視している

96: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:49:23.12 ID:lysq/dGz0
つーか、円安って治らないの?
来年の2月に卒業旅行でニューヨーク行く予定だからマジで勘弁してほしいんだけど

111: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:50:10.75 ID:wh09ZSoJ0
>>96
160円くらいになってるかもね

116: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:50:18.57 ID:xAfebtzO0
>>96
残念ながら…
200円になってないといいね(^_^;)

118: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:50:20.67 ID:bhQs9q1/0
>>96
2月てw
んな糞寒い時期にニューヨークいって貧乏旅行でもすんのか?

東南アジアとかにしとけ

126: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:50:32.27 ID:UKvLUGK70
>>96
政府もこの円安は構造的な物だから当分続くと見てるよ
なので円安を活かすことを考えよう、と言ってるし

146: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:51:22.66 ID:Z0PvBpzy0
>>126
どう見ても政策の失敗による円安だろうが

170: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:51:55.81 ID:J0htGthN0
>>146
まさに政策の失敗

216: 令和瓦版 2022/10/14(金) 23:54:07.12 ID:ZSjNcEKv0
>>146
その政策の失敗というのが何なのか具体的にどうぞ。

472: 令和瓦版 2022/10/15(土) 00:06:40.64 ID:RhI5PVt60
>>126
雑魚だな

おすすめ記事


© 2023 ニュース速報 令和瓦版