1: 令和瓦版 2022/10/13(木) 23:30:01.07 ID:gW6sUb4E9
2022/10/13 21:24
政府・新型コロナウイルス感染症対策分科会が13日開かれ、厚生労働省が示した新型コロナとインフルエンザの同時流行対策について了承した。
会合後に記者会見した尾身茂会長は「流行『第8波』は第7波以上の高い波になると言われている」と指摘。感染拡大時の行動制限を含めた対策のあり方について、早急に議論をすべきだとの見解を示した。
分科会では業種別ガイドラインについて、マスクを着けなくてもいい場面を明示するなど、最新の情報での見直しを促すことも合意した。
引用元: ・尾身氏「第8波は第7波以上か」「行動制限を含め早急に議論を」 [朝一から閉店までφ★]
849: 令和瓦版 2022/10/14(金) 01:18:13.95 ID:MJ6vcxCD0
なんでインフル同時にはやるって皆いってんの?
コロナ対策でほぼ絶滅したやんけ
コロナ対策でほぼ絶滅したやんけ
902: 令和瓦版 2022/10/14(金) 01:25:13.17 ID:EdB90Ofg0
>>849
南半球でインフルがコロナ前くらいに流行ったらしい
南半球でインフルがコロナ前くらいに流行ったらしい
851: 令和瓦版 2022/10/14(金) 01:18:28.50 ID:8o2DrW5n0
封鎖せよ
封鎖せよ!!
封鎖せよ!!
852: 令和瓦版 2022/10/14(金) 01:18:45.05 ID:39bSZ60u0
去年のいま時期は感染者数500人とかだからな
今現在は週平均で5万人くらいと去年の約100倍
今冬に去年を遥かに超える感染者が出るのは小学生でもわかるわな
今現在は週平均で5万人くらいと去年の約100倍
今冬に去年を遥かに超える感染者が出るのは小学生でもわかるわな
853: 令和瓦版 2022/10/14(金) 01:18:55.74 ID:zFY4ZAyR0
どういう人がどういう場所で掛かっているのか分かれば対策しやすいよね。
外からもらって家族でかかるんだろうけど、外ってのがどこでどんな感じなのか。
外からもらって家族でかかるんだろうけど、外ってのがどこでどんな感じなのか。
912: 令和瓦版 2022/10/14(金) 01:26:07.04 ID:EdB90Ofg0
>>853
初期にはライブとか屋形船とか突き止めてたけどもう無理だしな
初期にはライブとか屋形船とか突き止めてたけどもう無理だしな
854: 令和瓦版 2022/10/14(金) 01:19:12.24 ID:eXIdfxUO0
外人がウジャウジャ入ってきて、この冬は
阿鼻叫喚の地獄絵図になりそうやな~
阿鼻叫喚の地獄絵図になりそうやな~
855: 令和瓦版 2022/10/14(金) 01:19:26.15 ID:WKEhiDx30
どうでもいい
858: 令和瓦版 2022/10/14(金) 01:19:37.89 ID:VvyOsp720
職場で同僚上司が3人同時期にかかった時は自分もヤベェと思ったが…
何故かかからず…
何故かかからず…
治療薬普通に病院で処方しろよ
少しは前進してくれよ
866: 令和瓦版 2022/10/14(金) 01:20:22.49 ID:HvQVpWji0
>>858
阿波踊りと芋煮会に行ってない奴は感染しない( ゚д゚)
阿波踊りと芋煮会に行ってない奴は感染しない( ゚д゚)