【芸能】テレ朝・玉川徹氏、『羽鳥慎一モーニングショー』降板の意向固める 「来年定年で引き際」判断か


1: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:41:12.63 ID:CAP_USER9
 テレビ朝日系の情報番組『羽鳥慎一モーニングショー』のコメンテーターで同社社員の玉川徹氏が、同番組を降板する意向を固めたことが、NEWSポストセブンの取材でわかった。

 問題となったのは、9月28日に放送された同番組内での発言。その前日に行われた安倍晋三元首相の国葬で菅義偉前首相が友人代表として読んだ弔辞はSNSを中心に「感動した」との声が広がったが、玉川氏はその内容について、大手広告代理店・電通の関与があったと明言していた。次のような発言だった。

〈僕は演出側の人間ですからね。テレビのディレクターをやってきましたから。それはそういうふうに作りますよ、当然ながら。政治的意図がにおわないように、それは制作者としては考えますよ。当然これ、電通が入ってますからね〉

 しかし翌29日の放送で、玉川氏は前日の発言について「私が安倍元総理の国葬に電通が関与しているというふうにコメントしたんですけれども、事実ではありませんでした。電通は全く関わっていないということがわかりました」と事実誤認による発言だったことを認め、訂正して謝罪した。

 ただ、謝罪して“一件落着”とはいかなかった。玉川氏の発言に各方面から批判の声があがり、ネット上でも炎上。Twitterでは「#玉川徹の降板を求めます」というハッシュタグが拡散される騒動に発展した。テレ朝は、問題発言から6日後の10月4日、玉川氏を10日間の出勤停止処分にしたと発表している。

 玉川氏は10月19日にも番組に出演する見込みだが、“復帰”ではないという。

「19日に出演予定ではありますが、それは今回の発言騒動の“謝罪”のためです。視聴者からの復帰待望論も寄せられていますが、復帰はしないことになりました。

 玉川さんは歯に衣着せぬ物言いで人気でしたが、これまでにも的外れな発言で一部から批判を浴びることは少なくありませんでしたし、失言で謝罪することもありました。それらも含めて“玉川節”と受け入れられていましたが、さすがに今回ばかりは局側もかばいきれないと判断したようです。それに玉川さんは来年で定年でもありますし、ここを引き際としたのでしょう」(テレ朝関係者)

 テレビ朝日広報部に事実関係を問い合わせたところ、〈そのような事実はありません〉との回答だった。

 19日の放送では、本人の口からどのような言葉が語られるのか──。

NEWSポストセブン

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4485cc316ffa7c99f605aefca4eb5253868ada

引用元: ・【芸能】テレ朝・玉川徹氏、『羽鳥慎一モーニングショー』降板の意向固める 「来年定年で引き際」判断か [ひかり★]

14: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:44:09.64 ID:NSKZiABZ0
>>1
辞めないでいいから説明をちゃんとやれよ
自分が取材したわけじゃないなら誰かが電通が関わってると言ったんだろ?

それが誰か言うだけでいいよ

37: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:48:22.15 ID:XL+erO1U0
>>1
電通に怒られたら一発退場かよ
今までベラベラベラベラ喋ってたくせに

133: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:59:39.01 ID:2xS2I1/v0
>>1
ネトウヨが玉川ロスで
泣いてるw泣いてるw

154: 令和瓦版 2022/10/13(木) 19:01:58.09 ID:2xS2I1/v0
>>1
ネトウヨ困ったなwww

毎日、玉川ガー
だけが生きがいなのにwww

184: 令和瓦版 2022/10/13(木) 19:06:58.09 ID:GgceHw7k0
>>1
糞尿を拾うおっさんとか似合いそう もちろん素手だ 

255: 令和瓦版 2022/10/13(木) 19:18:05.49 ID:5uXhMBsX0
>>1
電通を敵に回したら、生きていけなあえな

260: 令和瓦版 2022/10/13(木) 19:18:40.71 ID:M9AWlaWN0
>>1
とりあえずカラオケ屋転落事故の顛末を報告しろよ

264: 令和瓦版 2022/10/13(木) 19:19:05.68 ID:vO0M151J0
>>1
テレ朝にくらべて日テレスッキリなどは不適切な発言がありましたとどこがまずかったか等の具体的な謝罪はしない。(気づかれにくい時間)

2: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:42:11.74 ID:niyuRpQN0
テレ朝って最近フジ産経寄りだよな
統一カルト教団側

102: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:57:04.35 ID:NziBSZIF0
>>2
テレ朝会長がアベ飯友
報ステ骨抜きにされてから酷い

295: 令和瓦版 2022/10/13(木) 19:21:57.56 ID:U3JNEvvz0
>>2
統一教会問題はオウム時の失態から取り上げられないっていうよな

3: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:42:12.22 ID:rNsGEWTp0
電通の怒らすと怖いね

73: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:52:33.02 ID:OFx4r/x20
>>3
それが狙いで辞めるんじゃないか

4: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:42:25.89 ID:uC6Pr0kq0
朝生の司会に

7: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:42:51.02 ID:hR61Blvm0
>>4
適任な気がする

32: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:48:02.41 ID:+lHBdx310
>>4
あと定年後にそこまで言って委員会も

131: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:59:28.16 ID:YBOFMENL0
>>4
コメンテーターとしては左寄りだったけど中立な立場取れるんかね?
田原以上に自分の持論喋ってそうだが

235: 令和瓦版 2022/10/13(木) 19:14:17.39 ID:ZTClRYTO0
>>4
俺は嬉しいんだが与党議員と仲良くないだろ
田原は与野党関係なく結構仲良く話を聞いていたからな

239: 令和瓦版 2022/10/13(木) 19:15:47.03 ID:KNmYg99l0
>>4
聖徳太子って知ってる?って聞いてほしい

5: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:42:31.14 ID:bJecD4CM0
玊ね屋でもはじめるん?

6: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:42:39.94 ID:SCeaTZya0
バカサヨの発狂見ものっすなぁ

8: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:43:18.02 ID:ugFQuwfB0
タヒんでもらって構わない

9: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:43:23.62 ID:xMNlwMdr0
電通舐めとるな、まるで独裁者気取りかよ

10: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:43:28.68 ID:JcFF9qjV0
また勝ってしまった\(^o^)/

11: 令和瓦版 2022/10/13(木) 18:43:41.30 ID:eTPvFE8J0
ちょっと批判しただけで降板とか
電通怖すぎるだろ

おすすめ記事


© 2023 ニュース速報 令和瓦版