1: 令和瓦版 2022/10/12(水) 08:47:29.34 ID:cCQsKely9
>>10/10(月) 17:45配信
SmartFLASH
小泉進次郎氏は環境相時代に「脱プラ化」を推し進めてきた
マクドナルドが「紙製ストロー」を導入したことが、ネット上で話題となっている。
日本マクドナルドは、紙製ストローや木製スプーンなどを全国の店舗で10月7日から順次、提供していくと発表。これにより、全国約2900店舗で年間約900tのプラスチック使用を削減できる、としている。
これに対し、SNSでは批判的な意見が目立った。実際に紙ストローを使ってみたという人からは、
《感想を一言で表すなら、違和感たっぷりでした。飲み口を少し噛んでしまう癖から、最後はふやけました》
《凄い久しぶりにマック食って初めて紙ストロー使ったんだけど凄いねこれ たったこんだけの事でこんなに飲み物が不味く感じるのか》
《話題のマックの紙ストロー初体験。やはりトイレットペーパーの芯みたい》
と、不評の声ばかりが上がっている。
「『脱プラ化』は世界的な流れで、『スターバックス』でも紙ストローが導入されています。しかし、唇の感触に違和感がある、味が変わるなど、総じて不評ですね。マクドナルドが10月4日に出したニュースリリースには、わざわざ『紙製ストローの特性上、長時間使用したり、飲み物をかき回した場合に折れや曲がりが生じることがあります』という注釈を入れているほどです。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0644a2162555503ea405b87e67721e1f26535fd
引用元: ・【環境】マックも導入の紙ストローに「飲み物がまずく感じる」大ブーイング 批判は小泉進次郎氏にまで飛び火! [ぐれ★]
162: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:01:57.42 ID:OOsre2YX0
トッポの外側だけ売ってトッピングにすりゃいいじゃん
192: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:03:50.76 ID:DNh95UX50
>>162
チョン企業の菓子誰が食うかw
207: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:05:01.16 ID:OOsre2YX0
>>192
じゃルーベラか
163: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:02:02.88 ID:aT5wEUum0
こういった取り組みを各所で始めてからプラスチックごみは逆に増えている
164: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:02:06.98 ID:PC2XhI1B0
ホットコーヒーの蓋みたいにしてくれた方がいいわ
173: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:02:36.36 ID:/y7UnK4A0
>>164
その蓋もプラじゃん
165: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:02:12.13 ID:5A1nWXWA0
紙パックは文句出ねーじゃん
166: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:02:12.45 ID:MhTKvZlp0
日本人は魚沢山食べるから
体の中マイクロプラスチックだらけなんじゃね
168: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:02:16.32 ID:HIpuUGHO0
コーラはプラスチックのストローで飲みたい
169: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:02:27.93 ID:4OiXpMoq0
(´・ω・`)これほんとか嘘かわからないけどマクドのストローの穴の大きさって女の乳首と同じらしい
これほんとなのかな
170: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:02:29.57 ID:xFnXIfq20
全部小泉のせい
172: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:02:35.61 ID:5BrY7rbb0
味覚の方を変えるしかない。
175: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:02:45.07 ID:jZjw2tCl0
マイストロー使えば良いんじゃね?
191: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:03:46.40 ID:xIoyt6Ah0
>>175
衛生的に汚いぞ
176: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:02:46.32 ID:sDJ7rQBH0
瓶から缶にかわったときも基地外わきまくったよな
184: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:03:16.19 ID:POjzWGYd0
>>176
何歳だよ
187: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:03:36.47 ID:nofdqGaL0
>>176
ペットボトルになった時も基地外わきまくったと思うw
208: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:05:03.53 ID:RvivkCnq0
>>176
瓶はいいおこづかい稼ぎになったんだけどな
177: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:02:53.07 ID:8b5+kBu40
何かが溶け出してる心配がぬぐえない
178: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:02:54.95 ID:5gyq4GSW0
全部 進次郎が悪い。
181: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:03:08.41 ID:xIoyt6Ah0
中国製= アルコール入り、再生紙臭込み
182: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:03:11.92 ID:OOsre2YX0
最近マスクだから口回り化粧してないやろうに
185: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:03:18.59 ID:MhTKvZlp0
212: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:05:21.10 ID:POjzWGYd0
>>185
うんこで排出されるなら問題ないのでは
510: 令和瓦版 2022/10/12(水) 09:31:33.85 ID:MhTKvZlp0
>>212
排出されない 細胞内にマイクロプラスチック入り込んでるよ
マイクロプラスチックは体の一部として同化する