【芸能】イマドキの結婚観『一生結婚するつもりはない』と答えた男性が17.3%… 今田耕司が若者へ忠告「人生の先輩として勧められんな」


1: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:22:03.31 ID:CAP_USER9
今田耕司「人生の先輩として勧められんな」結婚観に言及「一生結婚するつもりはない」若者へ忠告

今田耕司(56)が、8日に放送された読売テレビのバラエティー「今田耕司のネタバレMTG」(土曜午前11時55分)の中で、結婚観に言及。
「一生結婚するつもりはない」という若者に対して「人生の先輩として勧められんな」などと語った。

番組では「イマドキ男女の結婚観」を特集。
ある研究所のアンケートで、18~34歳の独身男女に「結婚する意思があるか?」と聞いたところ「一生結婚するつもりはない」と答えた男性が17.3%、女性が14.6%と過去最高を記録したという。

そんな若者たちに対して、自身も独身の今田は「自分の周りのことで精いっぱいなのも分かるけど、『一生結婚しない』って決めてしまうのは、人生の先輩として勧められんな」と忠告した。

加えて、10代のころ、バイト先の”ママ”に言われたという結婚にまつわる金言を紹介。
それは「自分のためだけに頑張るのには限界があるのよ」という言葉だといい、「あの頃はまだ19歳やったから、何を言うてんねん…と思ってたけど、今は染みるわ~」と、しみじみ語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/09f0988eb0ff475674f7f5f539fb0401a3979434

引用元: ・【芸能】イマドキの結婚観『一生結婚するつもりはない』と答えた男性が17.3%… 今田耕司が若者へ忠告「人生の先輩として勧められんな」 [jinjin★]

45: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:51:50.07 ID:c+LjeVnG0
切実な問題

49: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:53:28.66 ID:9oS0A6JP0
一生結婚しないって言うのは、何でもいいから直ぐに結婚したいと言うのと変わらんぞ
極端は良くない

50: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:53:31.37 ID:8SaQnDyy0
結婚しなかったんじゃなくて出来なかった奴がほとんどだろw

52: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:54:00.96 ID:e2BGAwG30
結婚するメリットって具体的に何?

57: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:56:03.04 ID:iT4UXn7J0
>>52
無い
だからメリットやデメリットを考えてる間は結婚は無理

87: 令和瓦版 2022/10/09(日) 08:02:33.76 ID:iQJVwPsM0
>>52
相手次第だな。
良い相手ならメリットしかない。
苦労すら楽しくなるほど、充実した人生になる。

で、それは相手にとっても然り。
何事も自分の損得が行動原理の人間を
結婚相手にしてしまったら結婚なんてデメリットしかないw

95: 令和瓦版 2022/10/09(日) 08:03:38.99 ID:1c7Mh9As0
>>52
愛国者の仲間入り

187: 令和瓦版 2022/10/09(日) 08:21:29.44 ID:mlIuuPlM0
>>52
楽しい

196: 令和瓦版 2022/10/09(日) 08:22:34.88 ID:dFlokgwI0
>>52
こればかりは相手次第だからなぁ
金目当ての寄生虫レベルから
一緒にいるだけで安心できる相手まで

ピンきり

189: 令和瓦版 2022/10/09(日) 08:21:54.88 ID:dKEyKBad0
>>53
もう今年の時点で人手不足やばいしな
働いてる奴は気づいてるだろ
今年から一気にガクッときたことに

54: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:55:08.94 ID:OkaJWNHP0
弱おじさん「結婚・子育てはコスパ最悪(怒)!」

弱おじさんがなんで激怒してるん?w

55: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:55:18.74 ID:dgPMrifR0
今58歳だけど1人でほんと楽
結婚しなくてよかったとマジで思ってる

71: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:58:46.16 ID:5GoN8lBr0
>>55
10年後も20年後も同じセリフを言える自信ある?

74: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:59:45.12 ID:1lTzjBJq0
>>71
お前等そんなに老後の事考えて結婚したのかよw

77: 令和瓦版 2022/10/09(日) 08:00:06.43 ID:SjHyL/RD0
>>71
独身だと10年後もう死んでる可能性のほうが高いよ

97: 令和瓦版 2022/10/09(日) 08:03:51.13 ID:JlWZKP9m0
>>71
58歳で言えてるならもう充分だろう

56: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:55:54.76 ID:SjHyL/RD0
男前提で
長生きしたくない人は独身
最低でも70くらいまでは生きてたい人は結婚

58: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:56:12.39 ID:gOmnu11B0
俺もずっと独身でいいと思ってたけど、30後半に差し掛かるタイミングで結婚したよ。
独りが飽きたタイミングで、結婚したい相手が出てきたこと、出合いに恵まれていたな。

59: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:56:51.89 ID:z48rByve0
でも離婚者としては義務感と世間体からの結婚なら後悔するから止めておけと思う
結婚したいと思える相手が居なかったのならそれがお前の人生だ

66: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:57:49.85 ID:2KDeET8n0
>>59
正しい
だから絶対に結婚しないってのも絶対に結婚するってのも間違いだ

60: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:56:58.75 ID:QkabFja60
相性のいい相手との結婚生活は本当に楽しくて
何年経っても夫大好きだけど
そういう相手と結婚できる確率は低いだろうから
迂闊には勧められないよ

61: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:56:59.91 ID:5GoN8lBr0
うちの会社、既婚者が1割くらいしかいない
子供がいるのはそのうちの半分くらい
独身だらけ
日本やばい

70: 令和瓦版 2022/10/09(日) 07:58:44.51 ID:EGBZxzx30
>>61
相当な安月給な会社なんだな

82: 令和瓦版 2022/10/09(日) 08:01:03.95 ID:5GoN8lBr0
>>70
安月給じゃないよ
独身女性がたくさんいる
みんな結婚願望ないらしい
仮に結婚したとしても子供は欲しくないらしい
日本やばすぎる

おすすめ記事


© 2023 ニュース速報 令和瓦版