【MLB】ダルビッシュ有 7回1失点でシャーザーとの投げ合い制す パドレスが4本塁打でワイルドカード初戦に勝利


1: 令和瓦版 2022/10/08(土) 12:22:06.57 ID:CAP_USER9
10/8(土) 12:10配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/57dbd3f732ec93fa2e6f755f9ddaed4e23113071

■MLB ワイルドカード パドレス 7-1 メッツ(日本時間8日 シティ・フィールド)

パドレスのダルビッシュ有(36)がワイルドカード第1戦に登板。サイヤング賞を3度受賞しているメッツのM.シャーザー(38)との投げ合いを7回1失点で制した。パドレスは4つの本塁打で7‐1とし、先勝した。

チーム最多16勝のダルビッシュは1回、味方の2ランホームランで2点をリードして迎えた。今季2戦2勝と相性のいいメッツの先頭打者を147キロのストレートでセカンドゴロに打ち取るも、死球、ライト前ヒットなどで1アウト1、3塁のピンチとなった。しかし今季、一番投げているカットボールで見逃し三振、151キロのストレートでライトフライと種類豊富な球種でピンチを切り抜けた。

前日の会見で「あまりエキサイトし過ぎないように、いつも通り投げたい」と話していたダルビッシュ。立ち上がりは甘い球が目立ったが徐々に本来の投球を取り戻していった。パドレス打線はメッツの201勝サイヤング賞投手、シャーザーから5回までに4本のホームランで7点を奪い、マウンドから引きずり下ろした。

7点リードで迎えた5回、ダルビッシュは152キロのストレートを捉えられ本塁打を許すも7回101球を投げ6安打、4奪三振、1失点。パドレスが2戦先勝の初戦を制した。

【その他の結果】
ガーディアンズ 2-1 レイズ
マリナーズ 4-0 ブルージェイズ 
フィリーズ 6-3 カージナルス

引用元: ・【MLB】ダルビッシュ有 7回1失点でシャーザーとの投げ合い制す パドレスが4本塁打でワイルドカード初戦に勝利 [鉄チーズ烏★]

176: 令和瓦版 2022/10/08(土) 13:23:22.39 ID:RNI1er070
やっぱり肝は筋トレとトミージョン手術だよな
両方やった投手の選手寿命は長い

マー君は両方やらなかったから引退間際

196: 令和瓦版 2022/10/08(土) 13:34:28.70 ID:I8Mv//F30
>>176
ダルが今も球速があるのはトミージョン手術で1年丸々休めたのが大きいらしい
ならば来年はマエケンにも期待したいよ
マエケンは天性の変化球コントロールがあるしな
来年はシャーザーもダルもマエケンもおっさん同士で競ってほしい

177: 令和瓦版 2022/10/08(土) 13:23:32.20 ID:8vfpPB7O0
2017 10億円 10勝 レンジャース→ドジャーズ。worldSeriesで2戦2敗大量失点

これって確か2試合ともイカサマアストロズ相手じゃなかったっけ。
サイン全部ばれてたやつでしょ。

179: 令和瓦版 2022/10/08(土) 13:24:13.37 ID:RH4ebP5v0
これでメッツは増々大谷欲しくなっただろうな
明日出てくるであろうデグロムも最近怪しいし

184: 令和瓦版 2022/10/08(土) 13:28:00.71 ID:O9UKS7kf0
>>179
大谷はドジャースかブレーブス行くと思うよ
ジャイアンツも可能性ある

180: 令和瓦版 2022/10/08(土) 13:25:21.00 ID:B8f+sO0l0
よい合法滑り止めが出来たんかね

186: 令和瓦版 2022/10/08(土) 13:28:07.69 ID:8vfpPB7O0
>>180
単純にボール変わったんでしょ。
今年全然飛ばなくなってメジャーの平均打率とかもめっちゃ落ちてるし。

192: 令和瓦版 2022/10/08(土) 13:30:19.57 ID:w8I+iYCR0
>>186
去年.244→今年.243 何も変わっとらん
ホームランは減った

202: 令和瓦版 2022/10/08(土) 13:37:44.54 ID:8vfpPB7O0
>>192
あれ?打率そこまで上げてきてたのか。
シーズン序盤酷いことになってたのに。

211: 令和瓦版 2022/10/08(土) 13:40:37.42 ID:rwhc8yNo0
>>202
ロックアウトしてたのもデカいんじゃね
調整不足はバッターの方が影響あるし

181: 令和瓦版 2022/10/08(土) 13:26:12.83 ID:SsCLSNJD0
はあ?シャーザー?大谷に投げ勝ったら認めてやるよ

おすすめ記事


© 2023 ニュース速報 令和瓦版