【めざまし】井上清華アナ、ドヤ顔で「三大都市は東京・大阪・福岡」に渡邊渚アナ失笑「クッ、そんなわけない」


1: 令和瓦版 2022/10/06(木) 16:59:46.60 ID:CAP_USER9
https://www.narinari.com/Nd/20221074725.html
2022/10/06 15:44

フジテレビの井上清華アナ(27歳)が、10月6日に放送された情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ系)に出演。地元・福岡の“あるある”を語った。

この日、青森りんごの新CM発表会に出演したタレント・王林が、“青森あるある”(冬に落とし物したら絶対春まで見つからない)を披露した流れで、井上アナも「“福岡あるある”ありますか?」と質問を受ける。

井上アナは「ありますよ! 日本三大都市って、“東京・大阪・名古屋”らしいじゃないですか。どうやら。ただ、福岡の人は“東京・大阪・福岡”だと思ってます」とドヤ顔で回答。

すると、即座に渡邊渚アナ(25歳)が「クッ、そんなわけないじゃないですか(笑)」と失笑、井上アナは「なんでちょっと失笑してるんですか!」と抗議したが、渡邊アナは「名古屋に決まってるじゃないですか」と返し、まだ信じていないと興奮気味に語る井上アナをたしなめた。

https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202210/06/20221006030.jpg
https://cdn.narinari.com/site_img/photox/202210/06/20221006031.jpg

引用元: ・【めざまし】井上清華アナ、ドヤ顔で「三大都市は東京・大阪・福岡」に渡邊渚アナ失笑「クッ、そんなわけない」 [muffin★]

15: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:05:58.51 ID:vXHAT5rs0
福岡県民は福岡好き過ぎだろ

28: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:09:44.78 ID:+cTQfpNU0
>>15
分かるわw
バスケ板の住民だけど、福岡スゲースゲー言ってる
YouTubeでもそんな書き込み多いたい

89: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:18:51.45 ID:WPV4XaWB0
>>28
高校バスケの福岡代表なんてアフリカからでかい黒人連れてきて勝ってるだけなのに自慢しちゃうんだな
むしろ恥と思うんだけど

368: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:51:09.07 ID:2te7A8Ef0
>>15
それはある、キモすぎwww

406: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:54:20.66 ID:RfOoftPy0
>>15
福岡にいるとそんな気がしてくるから不思議
余所者でも暮らしやすい

16: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:06:41.79 ID:CxrbMftL0
名古屋?いや

東京、大阪、横浜でしょ

73: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:17:07.93 ID:0n07iJtb0
>>16
これな

83: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:18:06.22 ID:+cTQfpNU0
>>73
横浜は首都圏で東京と一括りで良いだろ

276: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:41:09.88 ID:eGe9d29G0
>>16
横浜は昔は単なる漁村だろ
おこがましいわ

289: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:42:16.98 ID:ShAIV9Oe0
>>276
いつの話だ。
過去しか見ない朝鮮人みたいだな。

291: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:42:25.04 ID:4SfUDX6X0
>>16
横浜は東京があるから肥えたらだけ

363: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:50:36.23 ID:CbhCMLdP0
>>16
三大都市ならそれでいいよ
三大都市圏だと東京に含まれちゃうから
横浜が出てこない

17: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:07:06.37 ID:NgmYHSHQ0
特色があるのは大阪名古屋福岡
東京とその近辺はただの世界最大密集地帯

18: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:07:14.79 ID:Q/uctBqZ0
青森は屋根の雪下ろしで埋もれた爺さんも春まで見つからない

19: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:07:24.92 ID:AppwwyDa0
福岡なんて吸収にある時点で無価値
日本において東京近郊以外に価値はない

20: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:07:34.50 ID:UEBoSIv00
福岡県民の福岡自慢は福岡県民の俺が見てもちょっと引くわ

21: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:07:38.26 ID:ba8yj+zy0
東京、大阪、横浜

22: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:08:17.43 ID:K3NFEaXs0
人口だと横浜か?

23: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:08:36.25 ID:o5K0wV550
東京、横浜、埼玉とかそんな感じじゃなかろうか

133: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:24:11.54 ID:EPRBRs5m0
>>23
これ笑っていいの?

138: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:24:43.86 ID:KWgnquGV0
>>23
おまえ埼玉県民だな?

169: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:28:54.54 ID:Lr7ifBMw0
>>23
それ全部大東京

182: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:30:04.71 ID:6Mmw3DbX0
>>23
埼玉は大宮より先は一気に田舎になる

414: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:54:57.35 ID:u0kHIGYA0
>>23
最後わざとだろw

449: 令和瓦版 2022/10/06(木) 17:59:19.54 ID:IyrOOY0W0
>>23
埼玉は群馬、茨城に並ぶ関東三代秘境だぞ

おすすめ記事


© 2023 ニュース速報 令和瓦版