Jアラート“誤発信”「まだ原因不明」 トラブルを政府が謝罪 自民党の会議でも苦言相次ぐ


1: 令和瓦版 2022/10/06(木) 06:39:14.14 ID:1S4KPBBr9
TBSテレビ
2022年10月5日(水) 11:44

松野官房長官は全国瞬時警報システム「Jアラート」で、本来は対象外だった東京都の島しょ部などで誤発信されたことについて、「ご心配をおかけした9町村の住民の方々にはお詫びを申し上げる」と述べました。

自民党 小野寺五典 安全保障調査会長
「国民を惑わすような形のないように、(ミサイル発信情報の)通報の形についても、しっかり検証し次回にいかして頂きたい」

自民党の会議でも、出席者から「Jアラート」について、一部の携帯電話会社で緊急速報メールが配信されなかったり、本来は対象外の地域に発信されたりしたことを問題視する意見が相次ぎました。政府の担当者は「現時点で原因はわかっておらず、検証を進めたい」と説明したということです。

このほか、青森県ではミサイルの上空通過とほぼ同時に「Jアラート」が発信されましたが、小・中学校の通学時間帯であったことから、地元の選出議員からは「子どもたちの安全に関わる問題だ」と苦言が呈されたということです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/170967?display=1

引用元: ・Jアラート“誤発信”「まだ原因不明」 トラブルを政府が謝罪 自民党の会議でも苦言相次ぐ [朝一から閉店までφ★]

87: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:03:15.46 ID:S5Mbhc7i0
3発目あるで

88: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:03:30.42 ID:0LOeOWt40
ポンコツやんJapアラート笑

93: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:05:18.08 ID:66Ag1tir0
>>88
流石に日本海のEEZ外なら
アラートならないのでは

100: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:06:31.95 ID:Cq1vC0Fz0
>>93
それでもなったからポンコツて言われてるんやで

89: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:04:05.26 ID:4AsdLQej0
短距離ミサイルで陸上に影響ないと踏んだからアラート出なかったんじゃないかなぁ

90: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:04:43.67 ID:tcwZ2F7h0
一発でも日本に着弾したら与野党問わず壺議員全員逮捕しろよ
外患誘致罪だからな

101: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:06:41.04 ID:ayYZ4wzA0
>>90
バーカ
朝日新聞の慰安婦強制連行捏造で統一を暴走させたのの
背後にいるのが北朝鮮と支那。

お前の自民叩きは敵の手の上だ。>死ねクソ馬鹿

110: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:08:17.48 ID:tcwZ2F7h0
>>101
何か気に触ること書いたのか?

92: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:04:47.69 ID:oByvW7JR0
着弾してから出るアラートw

94: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:05:20.10 ID:a7i/dlLO0
誰かが死んだり怪我したら朝鮮人を徹底的に差別して追い出そう。

95: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:05:23.49 ID:WPVVivRT0
UQ民ですけど私ら見放されてるのでしょうか
それともこの端末がファーウェイだから?

96: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:05:50.86 ID:H32hdfcG0
北朝鮮製だろ?本当の情報を流すわけないじゃん

97: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:05:54.55 ID:WPVVivRT0
アラートなったことないんですううう

98: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:06:07.57 ID:UiC34EuL0
問題は北朝鮮なのにどんな手を使っても日本に矛先をもっていく糞メディア

99: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:06:15.63 ID:ZfJIPrV00
どっちみち被害アラートだし実際の戦争では無意味よ

109: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:08:17.28 ID:ayYZ4wzA0
>>99
全然無意味ではない。

広島でも建物の中にいて、
熱線浴びないと即死はほとんど免れているのが多い。
逆は逆。

139: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:13:18.01 ID:ZfJIPrV00
>>109
ww2までですらアラート無くて逃れられている人対象ならそれこそあっても無くても同じでしょうよ

102: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:07:08.28 ID:sqDdorPv0
もう何もしない方がw
アラート鳴ったら
何処逃げようかな...
間に合うのかしら?
地下の避難所でも在ればいいけど

103: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:07:15.51 ID:8V8isZsd0
もう狼少年扱いじゃんJアラートて被害出てからしか意味ないのでは?数分じゃ避難出来ないし

104: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:07:18.10 ID:BNH4GkIe0
日中アラートが発報されても誰も逃げんぞ
仕事放棄してまで逃げる奴はおらんしな
1発は核攻撃の犠牲にやる奴は多数出てくるな
次からは逃げると思う
これが日本人の習性

105: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:07:28.44 ID:14w+BYz30
さすが衰退途上国

106: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:07:59.10 ID:wDbTVCb80
ITはだめ猫の国

108: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:08:08.96 ID:Svntn5hA0
スマホ緊急通知切ってるし私

111: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:08:17.66 ID:I73jXFx80
浜田が町内放送みたく直接鳴けばええやん

112: 令和瓦版 2022/10/06(木) 07:08:24.02 ID:iR+o0aje0
今だにこんな事やってんのか。給与勘定科目詐欺。クビ

おすすめ記事


© 2023 ニュース速報 令和瓦版