通信と放送が融合する時代の中で、放送法の規制がある日本は世界の中で遅れており、基礎的な社会実証を行まわないことには前に進まない、と実施の意義を説明した。
また今回の社会実証を受信料制度の見直しにつなげる可能性を問われると、「いまのところ、そういうことを前提に行うということではない」と答えた。
既報の通りNHKは、社会的役割の検証を目的に、テレビの非保有者やNHK未契約者でもメールアドレスなど連絡先情報の入力でNHKプラスが限定利用できる社会実証を検討している。
前田会長は、社会実証について「詳細はこれから詰めますが、どういう形でやればいいかいろいろと考えさせていただきたいと思います。将来の日本のためになるような社会実証になればと思っております」とコメント。
インターネット配信サービスの拡大は、民放から肥大化批判が高まるのではとの記者からの質問については、「いつも肥大化のご指摘はあるんですけど、私ども中期経営計画で肥大化しないような計画を作りましたし、収入がたくさん上がった場合には受信料で還元するという形にしましたので、この仕組みを入れている限り肥大化はしないと思います」と答えた。
また、社会実証の対象とされている“テレビを持たない人たち”をどのように見つけるのか、という質問に対しては、
「どういう方を対象に社会実証をするか、その選び方によるんですが、テレビがない方には『ない』と言っていただかないと困るんですけど、人選も含め、これからどうしようか考えている最中です。ないことを証明するのは難しいんです、確かに。(中略)学生の調査をしても、持ってない人もいますし、持っていても見ないという人もいるわけです。
いろいろな調査があるが、どういう形で組み合わせて社会実証するか、これから半年間、悩まなければいけないところです」とした。
(続きはソースでお読みください)
Impress
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1350729.html
引用元: ・【ここに、公共放送】“テレビない人へNHK配信”の社会実証、前田会長「将来の日本のためになれば」 [香味焙煎★]
NHKが税金になると2位に3倍の差をつけて世界最高の重税国家になるからな。
いや、そこまでして見てるなら確かに契約しないとダメだと思うわ。
が、それはそこまでやった人だろ?
なのに何故ネット接続だけで契約締結としようとしてんだよ?
実証実験とか言ってるが、NHKと受信契約を結んでいない人がネットで利用していると、どうやって証明するんだ?
逆に必要としていないことを証明するには、NHKを有害サイトとして登録してアクセス拒否すればいいのか?
ヤクザの押し売り
メールアドレスから登録した者にだけ配信するってことかこれ?
アドレス登録しない者には配信しないスクランブルなら別にいいけどどうなの?
登録する気もないから
ならないからやめろカス
押し売り。反社。
この会長、元みずほだったよな
日本の癌だらけやん
今日気づいたんだが山手線のニュース映像もいぬhkなのな
目に毒だから流さなくていいよ犬hk
将来の日本の為にはNHKという悪質な既得利権団体を解体しないといけないでしょ
太っ腹だね、さすがだねNHK
電波使用料が激安だけあるね!
テレビがなくて見れないんじゃない
NHK見ないしそもそもテレビいらないんだよ
邪魔だから要らん
民業を圧迫すんな!
ラジオだけ残して消えろや
既にNHKの役割は終わっている、解体しないとな、放送と配信の違いすら理解出来ないレベルならまさに不要
テレビ無しで済んでるんだからいちいち進出してくるなよゴミ
>公共放送
「公共放送として存続させるべきか否か」について毎年国民投票しているのってイギリスだっけ? ドイツだっけ?
自分らのためやん
自分らの高給維持のためやん
強制する事じゃないだろ。契約者のみが視聴できるようにするだけ
押し売りきた~!
いらねぇ
スマフォ持ってるだけで受信料ふんだくる気だろう
とんでもねぇ、政府広報は潰れてくれ
もう役目終えたんだよNHKは。存続させたいならスポンサー付けて勝手にやってろ。