インボイス公表サイトのダウンロードページが一時閉鎖 不特定多数への“本名バレ”に国税庁が対応か


1: 令和瓦版 2022/09/23(金) 06:40:06.42 ID:cxHsdKYg9
2022年09月22日 22時40分 公開
[松浦立樹,ITmedia]

 国税庁は9月22日、インボイス制度に登録した個人事業主の公表サイトにおいて、事業者本人の名前をダウンロードできるページを一時閉鎖した。
理由は一時的に提供を見合わせているためとしている。一部メディアでは、同庁が個人事業主の名前などの公表方法について見直す方針を決めたと報じている。

 公表サイトは2021年11月に公開されたもの。インボイス制度に登録した個人事業主の本名が記載されており、サイト閲覧者なら誰でもダウンロードが可能だった。
この仕組みを参議院の赤松健議員と山田太郎議員は問題視しており、22日に国税庁に申し入れを行っていたという。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2209/22/news210_0.html

引用元: ・インボイス公表サイトのダウンロードページが一時閉鎖 不特定多数への“本名バレ”に国税庁が対応か [朝一から閉店までφ★]

60: 令和瓦版 2022/09/23(金) 07:11:30.65 ID:fKKUTsAT0
>>1
在日だけ公表するようにしとけよ

犯罪者が紛れ込んでる可能性あるし

2: 令和瓦版 2022/09/23(金) 06:41:47.25 ID:ZhKSLQnd0
誰が責任をとって辞任するの

9: 令和瓦版 2022/09/23(金) 06:45:41.20 ID:A9iIwpuE0
>>2
デジタル大臣

3: 令和瓦版 2022/09/23(金) 06:42:44.57 ID:VY1IPloG0
あほらし

4: 令和瓦版 2022/09/23(金) 06:43:18.92 ID:0FxIpN8V0
個人情報を政府自ら公表するスタイル

5: 令和瓦版 2022/09/23(金) 06:44:18.92 ID:/rlo5bOT0
まあ、企業サイトに行けば代表名前なんて簡単にわかるが
ソレは個々が情報を取りに行くから見られる訳であって
わざわざ一括ダウンロードできる様にしてるのは謎だな

しかも公的機関のサービスとして

6: 令和瓦版 2022/09/23(金) 06:44:20.67 ID:f9TwenS30
赤松仕事したやん

7: 令和瓦版 2022/09/23(金) 06:44:26.03 ID:zkjvnmDs0
創価のやつらって、どんな生まれ育ちなのだろう
揃いも揃って、見るからにバカそうで下品で卑しくて wwwwww

76: 令和瓦版 2022/09/23(金) 07:19:08.94 ID:1f3FlZMg0
>>7
噂では 不倫だらけ。とゆうのは聞いたことがある

98: 令和瓦版 2022/09/23(金) 07:26:17.16 ID:0o4A40Qf0
>>7
壺ガーだもの

8: 令和瓦版 2022/09/23(金) 06:45:41.14 ID:H5d88NRd0
国税庁は制度の足し算しかできない無能集団

23: 令和瓦版 2022/09/23(金) 06:50:54.68 ID:/rlo5bOT0
>>10
取引しても良いけど、消費税をその業者に払っても
控除しませんよ
つまり、消費税分は払えなくなるって話しだな

まあ、弱い者いじめなのは一緒

おすすめ記事


© 2023 ニュース速報 令和瓦版