1: 令和瓦版 2021/09/05(日) 12:14:34.59 ID:R5xW5PMn9
ここ数日間、首相と面会した党幹部らは、党内外の厳しい批判に気落ちした様子を見て、辞任の雰囲気を感じ取っていた。山口泰明選対委員長によると、1日に面会した際、首相は進退について「若干迷う」様子だったという。周辺には、携帯電話料金の値下げなど「実績」約30項目を列記した紙を示し「1年間でこれだけやってきた」と理解を得られない悔しさをにじませていた。
引用元: ・【悲報】菅義偉、『菅政権の実績』を紙に書いて周辺に見せていた 携帯料金の値下げなど約30項目列挙「1年間でこれだけやってきた」 [ネトウヨ★]
811: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:18:44.05 ID:x0boWAGKO
キャリアがサブブランドを作っただけで携帯値下げはしてないんじゃないの?
882: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:24:14.09 ID:UvDlpi4q0
>>811
一般にそれは値下げとは言わない!
単なる別の劣悪ブランドへの誘導という!
一般にそれは値下げとは言わない!
単なる別の劣悪ブランドへの誘導という!
812: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:18:44.52 ID:8yVjg/dX0
鉄壁のガースー → 単に頭が悪くて答えられなかっただけ
814: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:18:51.91 ID:kE2a4bkq0
不妊治療も結局先送り
なんもしてない
なんもしてない
876: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:23:40.45 ID:AAwXm49j0
>>814
不妊治療は賛否あるだろうね
不妊治療は賛否あるだろうね
高度な治療を受けると障害児が生まれる可能性も高くなるから、不妊治療費が出せる経済力がある夫婦じゃないと財政が破綻する
815: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:18:56.91 ID:opDl1Z3f0
よっぽど暇だったんだなw
819: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:19:07.68 ID:mmAWthoU0
一般人から総理大臣まで成りあがったので才能はあると思う
ただリーダーとしての発信力やイメージ戦略が下手やったな
ただリーダーとしての発信力やイメージ戦略が下手やったな
820: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:19:17.26 ID:iFfc3toV0
暇かよw
822: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:19:19.85 ID:+6q3F5d60
オリパラ強行で中抜き事業成功
823: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:19:20.05 ID:UvDlpi4q0
携帯料金の値下げとかさー
総理がする仕事か?総務大臣がする仕事だろ?
たしか何年かしてたよな?
そのときし忘れたのか?無能で出来なかったのか?
総理がする仕事か?総務大臣がする仕事だろ?
たしか何年かしてたよな?
そのときし忘れたのか?無能で出来なかったのか?
824: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:19:21.89 ID:li5QRs0Q0
カンペ読んでた姿しか思い出せない。しかも、読み間違えしてたし。
826: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:19:24.10 ID:fxqKsRQd0
馬鹿か
格安携帯料金も実質値下げしたが
何も知らない情弱が多くて草
格安携帯料金も実質値下げしたが
何も知らない情弱が多くて草
836: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:20:23.14 ID:UvDlpi4q0
>>826
俺の携帯料金は安くなってない!1円も!
俺の携帯料金は安くなってない!1円も!
828: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:19:36.46 ID:usMqyXe30
菅ゲートで政治生命まで失うからw
830: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:20:05.30 ID:bq6u5w7i0
処理水放出とか誰も勇気がなくて
出来なかったことを決断した偉大な総理
ワクチン有難う
出来なかったことを決断した偉大な総理
ワクチン有難う
831: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:20:06.43 ID:NhSUkROc0
んな、事ないよ
年初からアメちゃんも言ってたじゃん、感染対策や医療関連の専門家の見地に基づいて進めることに賛同するって。
それを全部無視してきたんだから
年初からアメちゃんも言ってたじゃん、感染対策や医療関連の専門家の見地に基づいて進めることに賛同するって。
それを全部無視してきたんだから
833: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:20:15.25 ID:1TadNbek0
自民党自体が組織として腐り切ってるのを実証してくれたことくらいかな
この人のやったことで評価できることって
この人のやったことで評価できることって
835: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:20:21.10 ID:wQ4aL+6o0
オリンピックでもなんでも嘘でももっと堂々と言えば良かったんだよな
良くも悪くもこの国はパフォーマーの方がウケがいいんだから
良くも悪くもこの国はパフォーマーの方がウケがいいんだから
852: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:21:21.44 ID:w6dOwVGe0
>>835
オリンピックについては堂々とウソ言い続けてきたじゃん
安心安全、って
オリンピックについては堂々とウソ言い続けてきたじゃん
安心安全、って
877: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:23:46.81 ID:wQ4aL+6o0
>>852
その苦しい嘘をオドオドしながら言ってたのがあかんのよ
その苦しい嘘をオドオドしながら言ってたのがあかんのよ
838: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:20:24.57 ID:w6dOwVGe0
大谷も筒香もホームラン打った
2人のホームラン合わせたら49本だよ
2人のホームラン合わせたら49本だよ
839: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:20:29.77 ID:Z3qgxV8K0
いやいや、本来携帯会社が莫大な利益を上げれば税として国が取るのが筋なんだよ
それを法人税下げたり、いろいろ税を納めなくてよいルールを作り優遇してしまった
儲け放題にしたのはどこの政党だよ
それを法人税下げたり、いろいろ税を納めなくてよいルールを作り優遇してしまった
儲け放題にしたのはどこの政党だよ
840: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:20:35.06 ID:QikEg/9A0
そもそも40年以上政権に携わっていた自民党が賃金を上げ続けることができたら別に携帯電話会社に圧力かけなくてもよかった
888: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:24:30.99 ID:F1QFopta0
>>840
ムンジェイン的な思考方法だな。
ムンジェイン的な思考方法だな。
オレは、失業率が低い方がいいと思うけど。まぁ、最低賃金も上がるけどね。
841: 令和瓦版 2021/09/05(日) 13:20:45.87 ID:BCE9+YD/0
コロナ収束の目処が立たないあの時期に
携帯料金値下げが目玉政策と聞いて脱力感しかなかったけどな
携帯料金値下げが目玉政策と聞いて脱力感しかなかったけどな