1: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:41:54.55 ID:CAP_USER9
7/9(土) 13:09配信
2022年7月9日付けの大手5紙の一面 (C)ORICON NewS inc.
安倍晋三元首相が8日、奈良市の近鉄大和西大寺駅前で街頭演説中に銃撃され、病院に搬送されたが、午後5時3分、死去した。死因は失血死。67歳だった。これを受け、大手5紙(読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、産経新聞、日本経済新聞)は、9日付けの一面で「安倍元首相 撃たれ死亡」と全く同じ見出しで報じ、ネット上では「こんなの初めて見たよ」「確かにこの見出しにしかならないよな」などと話題となっている。
【写真】見たことない…まったく同じ見出し!「安倍元首相 撃たれ死亡」大手5紙の一面
安倍元首相の死因について、奈良県立医科大学附属病院の医師は8日、会見を行い、ドクターヘリで午後0時20分に病院に搬送されたが、到着時に心肺停止状態だったとし、頚部(けいぶ)に2ヶ所の銃創があり、キズは心臓まで達する深さだったという。大量の輸血を行ったが、蘇生はならなかった。
戦後日本の首相経験者が襲撃を受けて死亡したのは初めて。戦前では、伊藤博文元首相、原敬首相、浜口雄幸首相(いずれも肩書は当時)の例がある。
元首相が襲撃され死亡したという歴史に残る出来事に一般紙、スポーツ紙、テレビ局など多くのメディアが報じ、9日付けの大手5紙の一面の見出しは、異例とも言えるまったく同じ見出しの「安倍元首相 撃たれ死亡」の文字が並んだ。
これにネット上では、「さすがに大手五紙全部が同じ見出しとは、こんなの初めて見たよ」「偶然が重なっているのは必然?」「射殺とか 射殺されるとか 撃たれて死亡とか いろいろ表現あるけどこう完全一致するの、新聞ってやっぱ『書き方』があるんかな」「新聞の見出しを見て、これが現実なのだと思い知らされる」「地方紙もでした」「中日新聞も同じ見出しです」などと反応している。
安倍元首相は1954年9月12日生まれ、東京都出身。母型の祖父に首相経験者の岸信介、父に外務大臣などを務めた安倍晋太郎を持つ政治一家に育ち、93年の衆議院議員総選挙で山口1区から出馬し初当選。2003年10月に発足した第3次小泉改造内閣で初入閣した。
06年9月20日に自民党総裁に就任し、戦後史上最年少、戦後生まれでは初めての内閣総理大臣(第90代)に指名された。持病の悪化などにより、07年9月26日に退陣を余儀なくされたが、12年9月に自民党総裁に返り咲き、同年12月26日~20年9月16日まで内閣総理大臣(第96代・97代・98代)を務め、在任期間は歴代最長の3188日を数えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f788835c6a20bde4ff16e22f858c53bd8713dd1
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0709/6119799555/ori_20220709_125448_size640wh_66041601_thum800.jpg
引用元: ・大手5紙、異例の全く同じ見出しで話題 「安倍元首相 撃たれ死亡」一面で報じる [フォーエバー★]
7: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:44:33.29 ID:iuVzhxgE0
デイリーは?
11: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:45:38.42 ID:SL1LBYyE0
東京新聞見せて
13: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:45:57.23 ID:+pxoOxd/0
郷土の先輩伊藤博文と同じ朝鮮(統一教会)絡み
14: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:46:13.55 ID:AdmSggUx0
憎悪煽り続けたメディア
18: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:46:49.77 ID:DsB3+K+A0
>>14
読売は安倍の機関紙であり続けたが?
産経も
30: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:49:00.90 ID:mYnVolmw0
>>18
それ以外は?
15: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:46:20.72 ID:6khQgteF0
ハイハイ、忘れてましょう 良い日本になるよ
16: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:46:22.11 ID:y1vijzLh0
タイトルが一言一句同じなのは流石に示し合わせたんだろ
17: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:46:34.65 ID:TgBEjp7l0
反日パヨク新聞
19: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:46:57.20 ID:Squq3/Qd0
統一教会新聞とかあるの?
あったら見てみたいわ
40: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:51:55.70 ID:+pxoOxd/0
>>19
世界日報
20: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:47:13.10 ID:FNkpRcad0
新聞でこの情報知った人てどのくらいいるんだろ
新聞てもう聞でいいんじゃね?
21: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:47:20.01 ID:hMC4vXGH0
日本農業新聞も同じじゃね
23: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:47:30.41
24: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:47:34.99 ID:1zO0dAaZ0
文が鮮明に統一か
25: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:47:41.40 ID:jcnaK23k0
安倍さんが2回目の辞任したとき
他のテレビ局は画面上に安倍首相辞任、安倍首相退陣、安倍氏辞任が多かったのに、
TBSの報道特集だけは、さすがアベガーやりまくってただけあり
安倍辞任だったよ。
26: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:47:51.56 ID:y2AvPXf+0
中日は?
27: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:48:02.50 ID:LFNHwLnc0
安部 頓死
28: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:48:10.11 ID:U/CUBd1h0
同情票狙いの自作自演が失敗した説
空砲撃つはずが渡されたのは実弾入りだったとか
29: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:48:28.73 ID:GFEvZNqA0
「暗殺」「テロ」は使わない決まりか
31: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:49:13.74 ID:JPe55LXW0
統一教会の名前は隠すマスゴミ
32: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:49:53.29 ID:4lWex3Yc0
朝日新聞は安倍が死んでしまって
喪失感大きい
次は誰を標的にするの
48: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:54:47.01 ID:jcnaK23k0
>>32
今日もアベガーやってたやん
33: 令和瓦版 2022/07/09(土) 13:49:56.87 ID:gWCGkirN0
変わりはいくらでもいるもの
結局何も変わらない