1: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:11:37.89 ID:CAP_USER9
<マーリンズ2-5エンゼルス>◇6日(日本時間7日)◇ローンデポパーク
エンゼルスの大谷翔平投手が、7回を2安打、3四球、10三振、1失点(自責点0)の好投で8勝目をマーク。打者としても決勝の2点タイムリーで自らを援護するなど4打数1安打、2打点、1盗塁と投打の二刀流で勝利に貢献した。
【写真】適時打も放ち、ファンキーにポーズを決める大谷
MLB公式サイトのサラ・ラングス氏によると、連続する4試合の先発で自責点ゼロかつ40奪三振以上を達成したのは、自責点が公式記録となった1913年以降では史上9回目。
また米ESPNは、投手として10奪三振、打者として2打点1盗塁を1試合で記録したのは、打点が公式記録となった1920年以降では史上初だと伝えた。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/efec5fc6b39a884eabb717b20e7a26289279b776
引用元: ・【MLB】大谷翔平8勝目“二刀流”でまた快記録 10奪三振&2打点&1盗塁は史上初 [ひかり★]
308: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:36:41.19 ID:aNUajpJC0
勝ち星は二桁行きそうだけど、ここからかな~
309: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:36:42.59 ID:r0V+XF3s0
トラウトの死球が無かったら試合は分からなかったよ
310: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:36:47.94 ID:G2S8ARi70
今年はピッチャーで好調だな
メジャーでは初の10勝いけそうだ
バッターは昨季の46本塁打までは厳しいだろうが
35本ぐらい行ってくれたら
メジャーでは初の10勝いけそうだ
バッターは昨季の46本塁打までは厳しいだろうが
35本ぐらい行ってくれたら
311: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:37:03.96 ID:ejqBqi9v0
自責ゼロかよ
防御率ヤバいだろ
防御率ヤバいだろ
313: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:37:10.01 ID:EP1W2wB60
珍しく大谷を大谷が援護したな
314: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:37:10.09 ID:GBL3djQS0
このスレ俺の才能への嫉妬が凄い
315: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:37:13.10 ID:ZaTlhc3x0
漫画の世界でも、こんなやつおれへんで
316: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:37:17.67 ID:agylRA/F0
こりゃ500年ぶりの二桁二桁は堅いな
317: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:37:19.59 ID:ZCwyKJQf0
17勝37本ペースか
40本は打たないとインパクト薄いな
40本は打たないとインパクト薄いな
318: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:37:19.97 ID:0N1zXmKU0
トラウトの状態が心配だ
得点源が大幅に減る
オールスター前にドジャース、アストロズと試合があるから、そこまでに何とか復調して欲しい
得点源が大幅に減る
オールスター前にドジャース、アストロズと試合があるから、そこまでに何とか復調して欲しい
342: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:39:21.13 ID:9Qw2N3+f0
>>318
明日移動日の登板翌日だから大谷休ませてトラウトDHだろうね
それがだめならもう休ませたほうがチームのため
下位打線並の自動アウトマシンになってる
明日移動日の登板翌日だから大谷休ませてトラウトDHだろうね
それがだめならもう休ませたほうがチームのため
下位打線並の自動アウトマシンになってる
369: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:41:51.41 ID:c4T9myPF0
>>342
トラウトのケガって実は守備より攻撃時(死球や走塁)の方が多いので、休ませるときはちゃんと休ませた方がいい
トラウトのケガって実は守備より攻撃時(死球や走塁)の方が多いので、休ませるときはちゃんと休ませた方がいい
320: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:37:40.84 ID:feqH077K0
今年はピッチャーでの年かな
322: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:37:47.84 ID:LscV4mNL0
10奪三振との合わせ技が今までなかったんだな
324: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:37:51.34 ID:H1GS/q1/0
大谷凄い
日本人凄い
オマエラ凄い
俺だけ凄くないクズ
日本人凄い
オマエラ凄い
俺だけ凄くないクズ
346: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:39:39.28 ID:E2GFGSmi0
>>324
お前頑張れ!
お前頑張れ!
325: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:37:58.81 ID:a/I5+wKB0
今日は二死満塁でシフトの裏をかいた流し打ちの勝ち越し2点タイムリーヒットが大きかった。
まさにクラッチヒッター。チャンスではああいう打撃でいいんだよ。
まさにクラッチヒッター。チャンスではああいう打撃でいいんだよ。
326: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:38:03.42 ID:uMYBbex70
大谷の場合今のままだと投球後にまともなアイシングが出来ないから
投手生命短いと思う 30過ぎたら打者専門になるんじゃないかな
投手生命短いと思う 30過ぎたら打者専門になるんじゃないかな
344: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:39:30.95 ID:XGteBIcd0
>>326
今年壊れるんじゃねえ?SFF多投してるし投球回もこのままだと自己最高超えそうだし
今年壊れるんじゃねえ?SFF多投してるし投球回もこのままだと自己最高超えそうだし
374: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:42:22.09 ID:uMYBbex70
>>344
球団が今年トレードやったらその時点でヤバい状態になってる可能性有るね
まあ今年も含めてせいぜい3シーズンだろうな
球団が今年トレードやったらその時点でヤバい状態になってる可能性有るね
まあ今年も含めてせいぜい3シーズンだろうな
431: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:48:50.72 ID:K4dFvc2i0
>>326
今のアメリカの投手はアイシングはしないみたいよ
今のアメリカの投手はアイシングはしないみたいよ
329: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:38:21.91 ID:9Qw2N3+f0
ここからの日程的に次の大谷が投げるときまでまた連敗してる可能性高いよな
330: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:38:34.64 ID:N6kYhA5r0
今日は圧巻の内容だった
ストレートもスプリットもスライダーもカーブも全てが決め球になる出来
もはや投手としてもMLBトップレベルと言っていいだろ
ストレートもスプリットもスライダーもカーブも全てが決め球になる出来
もはや投手としてもMLBトップレベルと言っていいだろ
332: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:38:50.58 ID:ejqBqi9v0
二桁勝利、防御率2点台、30HR、OPS.9超えなら、また満票MVP
333: 令和瓦版 2022/07/07(木) 12:38:56.34 ID:uWH3INWf0
大谷翔平はもはやレジェンド