■他党は支持を増やしているのに…
投票先のトップは、28.3%の自民党(+1.0)、2位は8.2%の立憲民主党(+1.2)、3位は7.2%の公明党(+1.0)だった。前回2位だった維新は、6.1%の4位に沈み、しかもマイナス1.6ポイントだった。
これまで維新は、支持率で立憲民主を上回ることが多く、松井代表も「比例代表では野党第1党を目指す」と自信満々だった。ところが、投票日が近づき、比例代表の投票先で立憲に差をつけられている。
なぜ、支持率がダウンしているのか。
選挙戦に突入した後、候補者の失言や問題行動が相次いだことが大きかったのか。それとも、いざ投票が近づき、“核共有”や“憲法9条改憲”といったタカ派路線が拒否されているのか。選挙のプロからは「参政党」に支持者を奪われているという指摘も出ている。
有権者には「自民党の補完勢力」に見えている
政治評論家の本澤二郎氏はこう言う。
「NHKの世論調査(24~26日)によると、参院選で『与党の議席が増えた方がいい』は24%、『野党の議席が増えた方がいい』は28%でした。野党の議席増を期待する有権者の方が多かった。有権者は、自民党の暴走にブレーキをかける野党勢力の拡大が必要だと考えているということです。維新の松井代表は『自民党をピリッとさせる』などと演説していますが、維新は野党ではなく自民党の補完勢力だ、と有権者には映っているのでしょう」
果たして維新は比例票で立憲を上回るのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aed85a2b9b88787bbe6fe23fc4d7d3c12378af8b
引用元: ・維新だけ「支持率下落」のなぜ 比例投票先で立憲と差 松井代表「自民党ピリッとさせる」と吠えても有権者に響かない [minato★]
若いのはN国に結構流れそう
流れるだろうね
それぐらい凄いから風変わってる
複数議席あるんじゃね?と思ってる
若い連中がNHK党に入れるのは正しい
他のどの党よりコスパが良い
N国なんてもうずっと支持率ゼロだぞ
1%って色んな調査でよく出てくるが
まあ見とけ選挙を
NHK党は複数議席まであるで
参政党が急に出てきて
中国死ねよとか言い出したから
N国票が大分流れただろカス
お前らって
田母神とか日本第一党とかの時もおんなじ事言ってて
全く議席取れないから信用されてねぇんだよ
それはないわNHK党のほうがもっと闇に切り込んでるから
NHK党のほうが参政党より得票率高いと思ってるよ
立花のキレ味には劣ると思うけどなあ
だから?
正直言って
絶対数の少ない若者はNHKに入れて
「スマホで強制契約をやめて!」と政治家のセンセイ伝えるぐらいしか現状出来る事がない
若いやつにも支持されてないよ
一時期ネットの炎上芸で爆サイに出入りしてそうなめちゃくちゃバカな部類の人間に支持されてたけど
もう立花も飽きられてるんじゃないか
まぁ若い連中はどうせ投票行かんから
どこも支持してないと言うなら
それは正しい
ネット配信とかの層を甘く見すぎ
あの辺は横の繋がりが強いから結構な数になると思うぞ
データを見る限り
若者の投票行動は絶望的でそれが変化する兆しは無いよ
心情的に好きでも投票しないなら支持してないのと一緒
NHK党は1議席しかない政党だけど
日曜討論で大暴れしてたよな
参政党だろカス
アホやん
票入れたってNHK受信料がなくなるわけじゃないし
何のための政党だよ
ブログで主張しとけ
若い連中はテレビ持ってないから
親露
支持してる奴は池沼かなにかか?w
茂木自民党幹事長(ウチの隣の栃木5区選出)
梶山自民党幹事長代行(我が栃木県の永遠のライバル茨城)
福田自民党総務会長(グンマー)