1: 令和瓦版 2022/06/28(火) 09:14:44.79 ID:CAP_USER9
玉川徹氏 記録的な暑さに「男性も日傘をすべき」「8月なんてどうなるか分からない」
27日放送の「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)では日本各地で異常な暑さとなったことを取り上げた。
ニューヨーク州弁護士で信州大学特任教授の山口真由氏は「昨日、暑かったですよね。何を思ったか私、お昼に煮込みうどんにしたんですよ。クーラーかけたんですけど、もうダラダラ、タオルはビショビショですよ」と話した。
気象予報士の石原良純は「それで合っている。素麺だけ食べてると体弱る。温かいものを食べて汗かくのは間違っていない。その代わり水飲めばいい」とフォロー。
さらに山口氏が「唐辛子いっぱいかけたのも間違ってないのかしら」と聞くと、石原は「間違っていない」と言い切った。
一方でテレビ朝日の玉川徹氏は自身の対策を披露。
「今日から僕はもう日傘登場ですね。先週末までは日傘なしでいけましたが、こうなってくると日傘の方も多いですよね。記録的な暑さがこんなに早くから始まっているなら8月なんてどうなるか分からない」と気を引き締めた。
世の男性にも日傘を勧める。
「男性の日傘が当たり前になっていいと思う。イギリスで最初、傘が始まった時も傘を差している人はバカにされた。何やってんのと笑われた。これからの時代は男性も暑くなったら日傘を推奨したい」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea87e73c5715a6ae62effedf57570ba02a215f26
引用元: ・【テレビ】玉川徹氏 記録的な暑さに「男性も日傘をすべき」「8月なんてどうなるか分からない」 [jinjin★]
16: 令和瓦版 2022/06/28(火) 09:20:05.14 ID:MKk6DVTN0
>>1たかがテレ朝の社員のくせに偉そうにしてなよ 6月だろが8月だろが今年はもう変わらねーよ 性格がクズだから離婚しただろこいつ(笑)
136: 令和瓦版 2022/06/28(火) 09:56:21.10 ID:VE9VLf6Y0
>>1
皇居周辺では
日傘しながらマラソンしてるアホがいるぞ
しかも男w
2: 令和瓦版 2022/06/28(火) 09:15:20.49 ID:13L8xnbD0
はぁ?( ´Д`)
3: 令和瓦版 2022/06/28(火) 09:16:08.02 ID:Uqgo542W0
4: 令和瓦版 2022/06/28(火) 09:16:22.89 ID:O2g1YDCy0
べきとは思わんが、さすのは自由だ
5: 令和瓦版 2022/06/28(火) 09:16:44.57 ID:MdBXaTDm0
頭に氷でも乗せとけ
6: 令和瓦版 2022/06/28(火) 09:16:54.65 ID:BC7nMug90
俺の股間の傘はスゴイよ
7: 令和瓦版 2022/06/28(火) 09:17:24.15 ID:Ptk1z2aB0
1日中クーラー効いた家にいるから問題ない
8: 令和瓦版 2022/06/28(火) 09:17:41.86 ID:o5dJWVrA0
個人の自由レベルをドヤられても…
9: 令和瓦版 2022/06/28(火) 09:17:59.53 ID:lEmdM/l90
帽子とか傘とかめんどくさいんだよな。
10: 令和瓦版 2022/06/28(火) 09:18:54.91 ID:Igjfi4UJ0
うるせえよ、おい
11: 令和瓦版 2022/06/28(火) 09:19:01.10 ID:PWqHCmit0
ハゲは帽子をかぶれ
12: 令和瓦版 2022/06/28(火) 09:19:06.24 ID:cU63NsYw0
ハゲは日傘必須
13: 令和瓦版 2022/06/28(火) 09:19:10.15 ID:2+NQJWoq0
都心だと稀にいる