「7月から放送が始まる杏さんの主演ドラマ『競争の番人』(フジテレビ系)は5月末でほとんどの撮影を終えました。杏さんが今夏からフランスで暮らすにあたり、6歳の双子の女の子の小学校入学手続きなどのため、撮影が前倒しになっていたと聞いています」(テレビ局関係者)
フランス移住が秒読みに入った杏(36)。
子供たちの9月の新学期に向け、渡仏準備中だという。
「’20年7月に東出昌大さんと離婚後、杏さんは“子供たちが学校でからかわれたりしないように”と、長年の夢でもあったフランス移住を実現したいと考えるようになりました。昨秋には子供たちとパリに下見に行っていましたね。当初は、フランスでの生活資金を確保するため都内の自宅一軒家を売却することも検討していたといいます」
そう語るのは、杏をよく知る芸能関係者だ。
「しかし現状では、自宅は売却しないと聞いています。日本とフランスを行き来する“2拠点生活”を送る予定だそうです」
仕事のオファーに応じて柔軟に生活スタイルを変えるというのだ。
「現在のレギュラー番組『世界遺産』(TBS系)のナレーションはフランスでも続けられます。女優業に関しては、長期間拘束される日本の連ドラは難しいとは思いますが、映画や単発ドラマなら出演できると考えているようです」(前出・芸能関係者)
杏がゆとりをもってフランス生活を送れるめどがついた背景には、頼れる“副収入”の存在がーー。
「それは杏さんのYouTube収入です。昨年11月からYouTubeを始めたのですが、フォロワー数は現在64万2千人。3人の子どもを育て、2匹のワンちゃんと暮らすプライベートが垣間見られるとして、男女とも幅広い世代から絶大なる支持を得ているのです。彼女がYouTubeで初めて自宅キッチンで料理に挑戦した『我が家のクリスマス料理を紹介します!』は、546万回の再生回数を誇っています」(ネット制作関係者)
友人で、朝ドラ『ちむどんどん』(NHK)のヒロイン・黒島結菜(25)と沖縄料理を一緒に作る4月24日にアップされた動画の再生回数は159万回を突破している。
「杏さんは黒島さんのことを“黒ちゃん”と呼び、定期的に『沖縄料理パーティ』を開催していると判明するなど、素の姿が映し出されるのが人気の秘密です。視聴者層にもよりますが、一般的に月額の収入はフォロワー数×10円と言われています。そのため杏さんのYouTube収入は、月額400万~500万円は堅いでしょう」(前出・ネット制作関係者)
女優業に加えYouTube人気で日仏2拠点生活は安泰だろう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/df8fc313b9ed80cb835b2c2348f6ac4f18f24af5
引用元: ・【芸能】女優・杏 YouTube絶好調で自宅売却も回避! 日仏2拠点生活を支える月500万の副収入 [jinjin★]
買い物と料理動画に専念すれば稼げそうだけど
自分も含めフランスで人種差別に合うのとどっちがいいのかな?w
白人よりも黒人・アラブ人が酷いらしいからな
アシッドアタックや直接的暴力の危険もあるし
皆五体満足でいられたらいいねw
ほんそれ
自分が行きたかっただけで、理由づけなんだよな
本来なら子供達が独立してから行くべき案件なのに巻き込むなと
独身の時に仕事で行くのと子連れで生活するのでは全然違うのに
辻仁成の息子は幼稚園から高校までの一貫校で
友達も出来ていじめらなかったようだ
離婚の時も学校側がフォローしてくれたそう
パリ方面の大学に合格して浮かれてる
なにが面白いの?
それでもさすがに月収500万はない
フランスの食材やスーパー紹介するだけで何百万
フランス在住のひろゆきは何でそれやらないんだろう
もったいないよね
部屋でビール飲みながら雑談してるだけで金が入ってくるから
フランス国内で1番スパチャ貰ってるのは日本人のひろゆき
アップルでもアンドロイドでも利益の3割差し出して使わせてもらってるだけで儲けてると思い込んでる
広告払ってるのはどこなのか少し頭働かせればいいのに
賢いおまえはどうやって儲けてるの?
フランスは居心地がいいんだろう
アンミカ
「大阪もエエで」
杏に家の権利を買い取ってもらった時の金があるだろ
その金で養育費も払わず飲み歩いて