1: 令和瓦版 2022/06/22(水) 10:51:25.22 ID:eAO5GYDv9
カルビー「ポテトチップス」「じゃがりこ」値上げ
カルビーは「ポテトチップス」や「じゃがりこ」「Jagabee」などおみやげ商品やカルビープラス商品ふくむ148品目を9月1日納品分から値上げすると発表した。
値上げ幅は5%から20%としている。
また、「miinoそら豆三角パック しお味」など2品目は内容量変更で実質値上げする。
ポテトチップスの値上げは2021年1月以来、じゃがりこの値上げは今年に入って2回目。
https://www.fnn.jp/articles/-/378700?display=full
引用元: ・カルビー「ポテトチップス」「じゃがりこ」など148品目値上げへ 5~20%アップ [puriketu★]
88: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:05:06.36 ID:wEOFPMpk0
内容量減らして価格上げてwin-winやな
89: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:05:11.19 ID:jNyjCgsN0
くそ、うすしお食べたくなってきたぜ・・・
90: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:05:19.35 ID:y0rlmDX40
お菓子買うときはPBの安いやつだわ
イオン様様だわ
イオン様様だわ
91: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:05:36.35 ID:6hdeb/7Y0
またかよw
すでに容量減らしたり値上げしてただろ?w
無駄にでかい袋を削減しろw
すでに容量減らしたり値上げしてただろ?w
無駄にでかい袋を削減しろw
92: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:05:38.84 ID:CJ4sCOmk0
106: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:07:04.19 ID:y0rlmDX40
>>93
家にいると電気代高くつくからこの夏は冷房完備のショッピングセンターとか
図書館とかに避難すべき
家にいると電気代高くつくからこの夏は冷房完備のショッピングセンターとか
図書館とかに避難すべき
119: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:09:18.40 ID:oCXRWCW/0
>>106
その格好の場所が潰れてなくなって行ったりしてるのも心配だわ
その格好の場所が潰れてなくなって行ったりしてるのも心配だわ
161: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:14:41.06 ID:EmTkjmvC0
>>93
でも大勝ちするからうんざりだし呆れるぜ
でも大勝ちするからうんざりだし呆れるぜ
94: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:05:50.32 ID:MkhYJkEvO
ポテチはほとんど買ってないけど、ミーノはこれ以上スカスカになったら
さすがに買わなくなるかもなあ…酷いわ
さすがに買わなくなるかもなあ…酷いわ
96: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:05:58.17 ID:SwHrLhZV0
じゃがいも農家からの買取価格も上げてるんだよね?
97: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:06:01.09 ID:8s9f7cR90
昔なら子供が可哀想って大反発だったろに
98: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:06:06.04 ID:zW6AELcT0
ちょっと前に値上げしたばっかりだろw
100: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:06:18.94 ID:YNn4Wy0a0
ポテトチップスで100円は買えませんが
100円でポテトチップスは買えなくなりました
あしからず
100円でポテトチップスは買えなくなりました
あしからず
101: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:06:25.02 ID:ZSbef27b0
ポテチ食うなら普通に飯食うわ
102: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:06:25.04 ID:uqomOu9e0
油が高いからな仕方ない
104: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:06:42.60 ID:Pr6FitHH0
散々こそこそと量目減らしてポテチなんか空気を売ってるなんて言われてたけど
ここに来てもう空気売るのも限界ですって白状してきたな
ここに来てもう空気売るのも限界ですって白状してきたな
105: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:06:45.09 ID:Tmrk5qgQ0
デイリーヤマザキの良味100選がいいぞ
種類豊富で量も多いし、旨い
種類豊富で量も多いし、旨い
108: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:07:31.79 ID:cwdOa7Hl0
カントリマアムの比較写真だれかよろしく
109: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:07:34.34 ID:rqnkGoRv0
カルビーの基本のポテチって買わなくなったけど
よく考えたら中身少ないからかも知れない
よく考えたら中身少ないからかも知れない
118: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:08:54.06 ID:1rT+Xe8c0
>>109
これ
なんか損した感がデカくて買うのやめた
これ
なんか損した感がデカくて買うのやめた
112: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:08:03.31 ID:Yx4WnyFF0
国民がドンドン貧しくなってるのに物価だけ上るとか
113: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:08:04.26 ID:S4bz34/J0
ポテトチップスののり塩味は湖池屋が好き
114: 令和瓦版 2022/06/22(水) 11:08:11.52 ID:eWx6jx0m0
ほう