1: 令和瓦版 2022/06/18(土) 12:50:20.43 ID:CAP_USER9
2022年06月18日 07時00分
【取材の裏側 現場ノート】女子ゴルフ界の注目選手・渋野日向子(23=サントリー)は今季から米女子ツアーに本格参戦している。今季は海外で取材する機会には恵まれていないが、中継を通じて同ツアーを観戦することが多くなった。
そんな中で「全米女子オープン」(2~6日)を中継したゴルフネットワークを見ていた時のこと。解説を務めた岡本綾子さんのある言葉が印象に残っている。説明不要だろうが、岡本さんは米ツアーで日本人トップの実績を誇る。米ツアー通算17勝は歴代トップ(2位は宮里藍の通算9勝)で1987年には賞金女王に輝いた。
そんな〝レジェンド〟は、ある選手が思うようにスコアがまとまらず、ふてくされたような態度が垣間見えた時に、こう言った。「こういうプレーをする人とは回りたくないですからね。私は若い時に、そういうことをしてはいけないとLPGA(全米女子プロゴルフ協会)の選手に言われました」
自らの行動が原因でツアー仲間から敬遠されるようになれば、自身も気持ちよくプレーできなくなり、求める結果から遠ざかってしまう。人間だけに、うまくいかない時に怒りを覚えるのは仕方ない。しかし、それを態度に表して周囲を不快にさせてしまうのは、何よりも自分のためにならないということだ。
岡本さんは、あくまで当該選手についての感想を語っただけだが、ゴルフに限らず、多くの人に当てはまることだと感じた。今後も〝レジェンド〟の解説から学ぶことは多々ありそうだ。(ゴルフ担当・森下 久)
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/golf/4262483/
引用元: ・【ゴルフ】 「こういうプレーをする人とは回りたくない」全米女子オープン解説で岡本綾子さんの重い言葉 [朝一から閉店までφ★]
96: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:23:09.46 ID:XYN65p2q0
老害
99: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:24:41.93 ID:KGCiMgLD0
ギャー!3パット!!
うわぁ~!OBー!!
あちゃ~っ!ダフった~~!!
騒ぎ過ぎない程度でこれくらいユルくやればお互い気にしなくていいんだけどな
101: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:25:20.75 ID:L+a8S0Un0
東京特許シ余阿玉
104: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:27:06.75 ID:TukJQXBk0
さくらはいつもにこにこぷるんぷるんやで
105: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:27:08.33 ID:i7xJsL+50
まあ、全く感情に出さないのも「やる気あるのか!」とか言われたりして
難しいところではある
107: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:28:14.65 ID:6nohvbdB0
石川遼君
108: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:29:45.51 ID:7LsCqtQx0
岡本綾子とマッチプレイゴルフ
109: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:30:08.56 ID:CZFe8AyP0
たぶん韓国人選手
110: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:30:36.49 ID:AuUU6Fl40
ミケルソンの仮面が剥がされてフルボッコなのが面白い
111: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:30:38.87 ID:7O7ZZAsu0
まあ、チョンと回るのは罰ゲームだよな
112: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:30:51.20 ID:Td+UBLLH0
いい大人が玉を穴に入れて凄い凄いってアホかと
119: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:34:43.84 ID:i7xJsL+50
>>112
正直、スポーツ全般それだわな
いい大人なんだから他人のプレイ見て凄い凄いとか言ってないで自分でプレイしろと
123: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:37:29.30 ID:PTpeerfu0
>>119
うむ、球を投げたりうったり蹴ったり
資産家の運動を貧乏人が声を枯らして応援すると言う、
実に奇妙な構図だな
140: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:47:32.96 ID:W5diA14S0
>>119
プレイするオトナだらけになった世の中も怖いもんやなw
159: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:55:26.22 ID:AuUU6Fl40
>>119
映画も音楽も自分でやれってことかな
114: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:32:12.58 ID:cgUe2FKH0
やきうみたいに乱闘まで含めて競技ってことにすれば無問題
115: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:32:54.79 ID:zL9OgJJr0
渋野の事なのか別の子なのかハッキリせい
118: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:34:27.24 ID:Vlo4pKgX0
喜怒哀楽を出すことの方が世界的スタンダードじゃないの?
120: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:35:28.41 ID:8ruJHHEM0
記者会見での恫喝はいいんですかねw
121: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:35:46.50 ID:PTpeerfu0
渋野があのまま「私にはまだアメリカは早い」と
JLPGAに参戦していたら日本の女子ゴルフの歴史は完全に変わっていただろうになぁ
アメリカ行きを翻意させられなかったものか
128: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:41:22.74 ID:S35BWZ/a0
>>121
日本のゴルフの歴史(笑)
海外に行くのを嫌がる銀メダリストさんは開催地が日本で無かったら結果は芳しくなかっただろうね
122: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:36:06.16 ID:GLsBxkDN0
金田だろどうせ
125: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:39:16.68 ID:9M7dGx9U0
今でいう上野ネキがゴルフやったみたいなもんだからレジェンドだよな
127: 令和瓦版 2022/06/18(土) 13:41:12.84 ID:ZtnIzf+T0
ゴルフもテニスみたいに打つとき声上げれば
飛距離アップするんじゃないの?