1: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:02:42.24 ID:pd4u47xD9
ドコモがXperia 3機種を6月上旬以降に発売 「Xperia 1 IV SO-51C」はeSIM対応
ドコモ2022年夏モデル
2022年05月11日 17時45分 公開
[石井徹,ITmedia]
Xperia 1 IV SO-51C(6月上旬以降発売予定)
Xperia 1 IV SO-51Cは、Xperiaのフラグシップブランド「Xperia 1」シリーズの4代目のモデル。HDR対応の縦長ディスプレイや、カールツァイスブランドのカメラなどを搭載している。ドコモオンラインショップでの一括購入価格は19万872円(税込み、以下同)で、いつでもカエドキプログラム適用後の実質負担額は11万352円となる。
(中略)
Xperia 10 IV SC-52C(7月上旬以降発売予定)
Xperia 10 IV SC-52Cは、アスペクト比21:9の縦長ディスプレイをコンパクトなボディーに収めつつ、大容量バッテリーや広角から望遠までカバーする3眼カメラを搭載したことが特徴だ。ドコモオンラインショップでの価格は6万4152円で、いつでもカエドキプログラム適用後の実質負担額は4万1712円となる
(中略)
Xperia Ace III SO-53C(6月中旬以降発売予定)
Xperia Ace III SO-53Cは、Xperiaスマホの中でも、最廉価帯に相当する「Xperia Aceシリーズ」の第3世代モデルで、シリーズでは初めて5G通信に対応した。「Xperia Ace III SO-53C」ではシリーズ初となる5G対応モデルとなった。ドコモオンライショップでの価格は3万4408円で、いつでもカエドキプログラムの適用後の実質負担額は2万6488円となる。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2205/11/news150.html
引用元: ・【ドコモ】Xperia 1 IV(19万872円)、Xperia 10 IV(6万4152円)、Xperia Ace(3万4408円) 6月上旬以降発売 [神★]
178: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:30:36.23 ID:ZJxJWzKk0
高杉、3月に1 IIを買った奴が勝ち組だったな
180: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:30:45.06 ID:3BFf61Ub0
なんでこんなゴミがこんな高いの
181: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:30:56.70 ID:KGfC648f0
2万くらい値上がりか
183: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:31:34.31 ID:Hu8XrBXb0
欲しいなぁ
Xperiaは音もいいから俺にぴったりなんだわ
でも一括0しか契約しないから無縁というw
202: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:34:01.82 ID:ZJxJWzKk0
>>183
本体スピーカーは糞だよ
275: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:44:39.88 ID:KGfC648f0
>>202
映画みてるけど
本体スピーカーもめちゃいいよ
184: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:31:34.62 ID:vIZyZurK0
高過ぎちゃって困るの高過ぎちゃって困るの
191: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:32:30.95 ID:Hu8XrBXb0
>>184
お前が貧乏すぎるんだよw
185: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:31:43.32 ID:44ZB9FXg0
iPhoneはノルマあるから投げ売りは来るよ
186: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:31:49.43 ID:+svIzm7H0
センサーサイズ小さくない?こんな値段するなら1インチセンサーの可変絞りも欲しいわ
187: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:31:52.26 ID:n5PT4QUH0
その内携帯一つに16年分賦払いプランが出てくるな…
188: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:32:20.10 ID:PXLQhikl0
バッテリー持ち最悪確定だからやめた方がええ
189: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:32:24.16 ID:to2Ef1590
10なのか6なのか
190: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:32:29.63 ID:oQv50+6v0
Galaxy22Ultraより高いな
比較動画が楽しみ
192: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:32:48.21 ID:ZJxJWzKk0
XPERIAはカメラがフラッグシップでも糞だから覚悟しといた方がいいよ
メモ用途にも向いてない
193: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:32:49.43 ID:to2Ef1590
ナンバリングがワケワカメ
194: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:33:05.00 ID:+B6lDEo90
oppoでいいや
196: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:33:23.02 ID:L0nZG1Q40
これで何が変わるのかねえ。
何も変わらんと思うけど。
197: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:33:23.86 ID:KXuxAADj0
5は?
198: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:33:27.45 ID:UmzHpaTK0
誰が買ってるんだ…?
200: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:33:38.18 ID:h0+wqgi30
そろそろ替えどきか?
2chMate 0.8.10.153/Sony/SO-02G/6.0.1/LR
201: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:33:44.65 ID:9WPmBDsv0
ソニーのアイフォンまだ~?
205: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:34:25.64 ID:rIlhael30
PS5の何倍の値段だよ( ;´・ω・`)
206: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:34:27.01 ID:WHki8K4E0
アイポンせ3にコスパで勝てんの?
ベンチ比較見たけど大半のアンドロイドは10万もするのに
5万のせ3に勝てないスペックとかウンコ
207: 令和瓦版 2022/05/11(水) 19:34:27.33 ID:DGNfn/aQ0
くだらんな
新しい機種にしたら何か変わるのか?